2022 年 8 月 3 日 / 最終更新日時 : 2022 年 8 月 3 日 wakkanaipress スポーツ 全道ミニバス大会全勝 アルピナガールズ 函館、札幌に3連勝 7月29日~31日まで旭川などで開かれた第1回北海道ミニバスケットボールサマーフェスティバルで、名寄・稚内・留萌地区代表として出場した稚内女子チーム「アルピナガールズ」が格上相手に3戦全勝した。チームは「一勝できるか不 […]
2022 年 7 月 27 日 / 最終更新日時 : 2022 年 7 月 27 日 wakkanaipress イベント お笑いコンビ稚内ロケ 30日ST Vで放送 合宿チームとの対戦など お笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行と前田裕太さんの2人が、街や人のためなどに頑張る北海道民を全力で応援するSTV札幌テレビの番組「ハレバレティモンディ」の収録が稚内で行われた。30日午後1時から25分間放送される。 […]
2022 年 7 月 19 日 / 最終更新日時 : 2022 年 7 月 19 日 wakkanaipress スポーツ 中学生に熱血指導 侍ジャパンの栗山監督 野球の侍ジャパン栗山英樹監督が16日午後大沼球場で野球教室を開き、野球少年たちがプロの技術を教わった。 稚内市スポーツ協会主催。将来、北海道日本ファイターズなどで活躍する選手が道内で輩出してもらいたいとの思いから開か […]
2022 年 7 月 12 日 / 最終更新日時 : 2022 年 7 月 12 日 wakkanaipress スポーツ 北海道カーリングツアー大会開催 稚内でトップチーム参戦 国内外のカーリングトップチームが参戦する北海道カーリングツアー大会「稚内みどりチャレンジカップ2022」が8月18日~21日、みどりスポーツパークで開催される。 北海道カーリング協会が、昨年まで札幌や北見市常呂などで […]
2022 年 7 月 8 日 / 最終更新日時 : 2022 年 7 月 8 日 wakkanaipress イベント 栗山氏招き野球教室 16日中学生対象に開催 野球の侍ジャパン・栗山英樹監督による中学野球部員を対象にした少年野球教室が、16日午後3時から大沼球場で開かれる。 稚内市スポーツ協会主催。侍ジャパンの栗山監督が、北海道日本ファイターズ監督時代から暮らしてきた北海道 […]
2022 年 6 月 27 日 / 最終更新日時 : 2022 年 6 月 27 日 wakkanaipress イベント 宗谷岬まで全員完歩 大歩こう会 81歳までの43人参加 宗谷岬を目指す「わっかない大歩こう会」が26日行われ、市内4カ所から夫々スタートした市民らが、海沿いの景色などを眺めながら思い々々のペースで歩いた。 22回目の大歩こう会には20歳~81歳までの市民はじめ豊富、札幌な […]
2022 年 6 月 20 日 / 最終更新日時 : 2022 年 6 月 20 日 wakkanaipress スポーツ 山口選手カーリング手解き 日本JC道北会議でJrクラブに 日本青年会議所北海道地区協議会主催の2022年度道北エリア運営会議は18日午後、みどりスポーツパークで開かれ、今年のカーリング日本選手権大会男子で優勝したSC軽井沢クラブの山口剛史選手(37)が競技に向う姿勢などを子供 […]
2022 年 6 月 17 日 / 最終更新日時 : 2022 年 6 月 17 日 wakkanaipress スポーツ 大鵬上陸記念碑横に目立つよう相撲の幟置く 仲村さんが取り付ける 北防波堤ドーム公園にある大鵬上陸の地記念碑両側に相撲のぼりが取り付けられた。市民や観光客が「何だろう」と近付き興味深げに見ている。 記念碑を建てた期成会の仲村房次郎会長が碑が遠くからでも目立つようにと、以前作り保管し […]
2022 年 6 月 13 日 / 最終更新日時 : 2022 年 6 月 13 日 wakkanaipress スポーツ 禍中、工夫凝らし実施 きのう5小学校で運動会 市内5小学校で12日、運動会が開かれ、コロナ禍の影響で制限があったものの、児童たちは元気いっぱい健脚を競うなどして楽しんだ。 小規模の学校では来賓を招くなど一部緩和し実施しているものの大規模校では児童と保護者だけ参加 […]
2022 年 6 月 11 日 / 最終更新日時 : 2022 年 6 月 11 日 wakkanaipress スポーツ 彫刻など見ながら散策 市民歩こう会 9~81歳の31人参加 第1回歩こう会が10日、北浜通りや北防波堤ドームなどのコースで行われ、参加者は公園などにある彫刻などを見ながら散策した。 9歳~81歳までの市民31人が参加。午後6時半過ぎに市役所前をスタートし、バス通り沿いを宝来方 […]
2022 年 6 月 11 日 / 最終更新日時 : 2022 年 6 月 11 日 wakkanaipress スポーツ 今月1日宗谷岬に「BASE SOYA」開設 レンタルサイクル事業 個人旅行者向けに観光情報を発信する宗谷岬のツアーセンター「BASE SOYA」がオープンし、レンタルサイクルで旅行者が白い道などを満喫している。 今年は昨年より1カ月半ほど早い1日からオープンし、9月末までの午前10 […]
2022 年 6 月 8 日 / 最終更新日時 : 2022 年 6 月 8 日 wakkanaipress スポーツ 見学記念のスタンプ好評 大鵬上陸記念碑横に設置 北防波堤ドーム公園にある大鵬上陸の地記念碑横に置かれている記念スタンプが、相撲ファンの旅行者らに好評だ。 記念碑を建てた期成会の仲村房次郎会長(横浜市在住)が碑を見学した人が記念となるよう考え、市教委が作った記念スタ […]
2022 年 5 月 31 日 / 最終更新日時 : 2022 年 5 月 31 日 wakkanaipress スポーツ 王鵬ら出席し開催 3日大鵬関上陸記念碑の除幕式と祝賀会 樺太出身の昭和の大横綱・大鵬幸喜さんが戦後、引き揚げ船で稚内に上陸したことを記念し建立された碑の除幕式が、6月3日午後4時半から北防波堤ドーム公園内にある記念碑前で行われる。 当初は記念碑が建てられた一昨年5月下旬に […]
2022 年 5 月 27 日 / 最終更新日時 : 2022 年 5 月 27 日 wakkanaipress スポーツ 高井さん剣道6段合格 6度目の挑戦で悲願達成 稚内剣道連盟所属の高井英徳さん(48)が15日に愛知で開かれた全日本剣道連盟の審査会で6段に合格した。 高井さんは従兄弟がやっていた剣道に興味を持ち、幼稚園の頃から剣道を始め鈴蘭道場に所属。小学校高学年では全国大会に […]
2022 年 5 月 24 日 / 最終更新日時 : 2022 年 5 月 24 日 wakkanaipress スポーツ 自転車で白い道など巡る サイクリングツアー 5人参加し22、23日実施 自転車観光を推進するわっかない観光活性化促進協議会のサイクルバスを活用した自転車ツアー「北海道秘境巡りと稚内サイクリング」が22、23の両日、幌延と稚内で行われ、参加者は自転車観光を満喫した。 コロナ禍での新しい観光 […]
2022 年 3 月 11 日 / 最終更新日時 : 2022 年 3 月 11 日 wakkanaipress スポーツ 木村さんと大谷高2人凱旋報告 シーモアの3人が市長表敬訪問 13日から札幌などで開催される全日本スノーボード選手権に出場するスノーボードチームシーモア所属の松本颯汰君(大谷高2年)遠藤藍琉君(同1年)と、プロスノーボーダーの大会で準優勝などした木村陵さん(21)が10日、工藤市 […]
2021 年 11 月 8 日 / 最終更新日時 : 2021 年 11 月 8 日 wakkanaipress スポーツ 時の話題 「新庄劇場」 北海道日本ハムファイターズの新監督に新庄剛氏(49)が就任した。この人、阪神、大リーグ2球団を経て2004年に日ハムに入団、06年に日本一となり退団した。 成績も一流でとりわけ守備はゴールデングラブ賞10回受賞が物語 […]
2021 年 11 月 5 日 / 最終更新日時 : 2021 年 11 月 5 日 wakkanaipress スポーツ ユニフォーム贈呈される 稚内カーリングジュニアCに 地元企業からの協賛で結成された稚内ジュニアカーリングクラブのユニフォームが作られ、念願だったユニフォームに袖を通した稚中2年生の北川桜華さん(14)は「本当に嬉しい。一生懸命練習して行きたい」と喜んでいた。 2018 […]
2021 年 6 月 21 日 / 最終更新日時 : 2021 年 6 月 21 日 wakkanaipress スポーツ レギュラー目指し奮闘 潮見中野球部の児玉さん 潮見が丘中野球部に唯一女子で入部した児玉莉亜那さん(1年)がレギュラーでの試合出場を目指し日々練習に励んでいる。 兄の試合を見に行ったことをきっかけに、小学4年生から潮見が丘小の町内会野球を始めた児玉さんは、中学に上 […]
2021 年 6 月 21 日 / 最終更新日時 : 2021 年 6 月 21 日 wakkanaipress スポーツ 天北堆 東京パラリンピック自転車競技代表に稚内出身の藤田征樹さん(36)が内定する。4大会連続だ◆藤田さんは藤建設会長の幸洋さん(66)の長男で大学在学中の帰省した際の交通事故で両ひざから下を失うという重症負うも不屈の精神で自 […]