2025 年 6 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 18 日 wakkanaipress ニュース 歌の好きな子どもたち募集 エンジェルボイス エンジェルボイス(高井早苗代表)は、団員減少に伴い幼稚園保育園児〜高校生までの新団員を募集している。 エンジェルボイスは音楽好きの子どもたちで構成され、恒例となっているスマイルコンサートでは名前の通り〝天使の歌声〟を […]
2025 年 6 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 18 日 wakkanaipress ニュース 藤棚 見頃迎える 稚内緑風苑の前庭 稚内緑風苑の前庭にある藤棚が満開を迎えここ数年で一番、綺麗に咲き誇っている。 この藤の木は、緑風苑が落成した平成17年前庭に2本植えられ、桜が咲き終わり初夏を迎えた頃、格子状の天板に絡んだツタから藤の花が咲く。 手 […]
2025 年 6 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 18 日 wakkanaipress ニュース 早くもサケ定置の準備 稚内、宗谷漁協 西稚内漁港などで網修理 秋サケ定置網漁に向け、市内漁港の広場で漁網補修など準備作業が行われている。 サケ着業船が停泊している声問漁港や宗谷漁港、西稚内漁港、抜海漁港などに漁網がトラックで運ばれ、クレーンで網を吊るしながら漁業者が絡んだ所をほ […]
2025 年 6 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 18 日 wakkanaipress ニュース 40号市街地「花街道」に はなくらぶ 19団体130人 花植える てっぺん「はなくらぶ」と稚内道路事務所安全協議会などの会員らが18日朝、国道40号沿いの副港市場前などにある植樹桝にマリーゴールドを約1000株植えた。 国道沿いを季節の花で彩る観光客らへのおもてなし活動として21年 […]
2025 年 6 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 18 日 wakkanaipress ニュース オープンキャンパス実施 21日育英館大学で 育英館大学は、21日午後1時20分からオープンキャンパス2025を開く。 オープンキャンパスでは▽プログラミングを使ったゲーム作り▽映画が誕生する前のアニメーション「立体ゾートロープ」作り▽「 大学の先生と全力で遊び […]
2025 年 6 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 18 日 wakkanaipress ニュース 観光ガイド事業立ち上げ 倉さん フェリー辞め一念発起 稚内など道北に残る歴史的遺産などを巡るツアーを催行する新たな観光ガイドサービス事業所「サウダージ稚内」=恵比須1=が開設され、代表の倉悠介さん(34)は「稚内など道北には歴史的な遺産が数多くある。そんな魅力を多くの人た […]
2025 年 6 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 18 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 強いこと。日ハムだけでなくパ・リーグ球団の強いこと。きのうも楽天の引き分け以外は勝利した◆日ハムに話題を絞ると2回のホームラン3本は強さを見せつけた。投げては21歳の達が不安定ながら7回まで1点で抑えクローザーも22歳 […]
2025 年 6 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 18 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「若い人材確保へ」 昨17日の道新に興味深い記事が掲載されていた。根室市が市内に就職した新規の高校卒業者に対し5年間で総額100万円支給する奨励金制度を創設したという。3年以内に離職する新卒者対策として打ち出したもので、人手不足解消にもつ […]
2025 年 6 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 17 日 wakkanaipress ニュース 工藤君、稚内勢同士の決勝制す 名寄地区剣道大会 第22回北海道名寄地方剣道大会(15日名寄市スポーツセンター)の個人戦に出場した稚内白樺剣道スポーツ少年団の工藤圭悟君(東小6年)が優勝、古川征宗君(同)が準優勝するなど稚内勢が活躍した。 名寄地方剣道連盟主催の大会 […]
2025 年 6 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 17 日 wakkanaipress ニュース 「歓喜」「未来へ」など 吉井恭子さん 信金南支店で個展 吉井恭子さん(81)によるアートフラワーと水彩画展が稚内信金南支店で開かれている。26日まで。 吉井さんは1989年、アートフラワーカトレア会を結成し、あぽろん展に出品していたほか、市内各所で個展を開いている。 今 […]
2025 年 6 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 17 日 wakkanaipress ニュース 昭和24年の市街地地図など まちづくり稚内 キタカラでパネル展 キタカラ1階アトリウムで歴代庁舎の写真や昭和20年代の市街地の地図などが展示され市民が稚内の歴史に触れている。 キタカラを管理するまちづくり稚内が新庁舎が今年10月中旬に供用開始するのに合わせて開催した。明治40年代 […]
2025 年 6 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 17 日 wakkanaipress ニュース ナマコ 大量水揚げ 稚内漁協 けさ桁引き船一斉に出漁 稚内漁協の夏ナマコ漁の桁引き船が17日、一斉に出漁し、市場に大量上場された。 ナマコ漁が解禁された初日の16日は、強い南西の風が吹き沖がシケていたため桁引き漁は見合わせ、磯船漁だけ行われた。波が穏やかだった17日明け […]
2025 年 6 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 17 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 日本最北端にあるのだから昼間が日本一長いのは至って当り前のことであり、21、22日にわっかない白夜祭が開かれる。時間のズレがあった白夜映画祭も同じ日程になりキタカラの外と中でイベントが開催されることは分かりやすく楽しめ […]
2025 年 6 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 17 日 wakkanaipress ニュース 想い出カフェ楽しむ ちょこっとオレンジ主催し 認知症サポーターステップアップ講座の修了者で構成されるちょこっとオレンジ主催の想い出カフェが14日、市立図書館で開かれ、お年寄りらが編み物などで交流した。 昔懐かしい昭和の雰囲気の中、お茶など飲み昔話などし楽しむカフ […]
2025 年 6 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 17 日 wakkanaipress ニュース パーチで初ライブ 和心ブラ ザーズ 奈良海翔君参加し 和楽器のプロ演奏集団「和心ブラザーズ」津軽三味線奏者の奈良海翔君(16)=稚高2年=がメンバー2人と共に14日夜、アーケード街の民泊パーチで初ライブを行い、会場いっぱいに集まった30人以上のファンを魅了した。 昨年9 […]
2025 年 6 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 17 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「田舎の優位性」 先週末、稚内市地方卸売市場(機船漁協市場)で早稲田大学人間科学部の学生2人が同市場屋上にあったカモメの卵を回収し大きさを計測している場面に出会し取材するも「先生(准教授)に聞かなければ記事の可否は決められない」と言うの […]
2025 年 6 月 16 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 16 日 wakkanaipress ニュース 生の迫力に感動 聴衆700人 札幌交響楽団 第40回定期演奏会開く 稚内音楽文化協議会と北海道新聞社主催の第40回札響稚内定期演奏会が15日、文化センターで開かれオーケストラの演奏の聴衆700人を感動させた。 指揮者の松本宗利音さんと団員70人は、ドボルザークの「新世界より」を始まり […]
2025 年 6 月 16 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 16 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「札響定期演奏会」 40回もの札幌交響楽団定期演奏会に感謝申し上げる。 主催する稚内音楽文化協議会は当時、診療所(開業医)を営んでいた阿部誠医師と井須孝誠稚内信金理事長(当時専務理事だったか)=いずれも故人=を中心に、前年だったか前々年 […]
2025 年 6 月 16 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 16 日 wakkanaipress ニュース 加藤君 全国大会でV 水切り競技 夢は米国の世界大会出場 河原の石を川面に投げて、水の上を跳ねさせる水切りの全国大会(5月下旬岐阜県)の小学生の部で南小4年生の加藤幹太君(9)が優勝した。秋に高知県で開かれるもう一つの全国大会での優勝も目指す片や「一番の目標はアメリカである世 […]
2025 年 6 月 16 日 / 最終更新日時 : 2025 年 6 月 16 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 けさの出勤時、何気なくセルフGSの大看板にあるガソリン価格を見ると162円に。前日までの155円から7円も上がった◆予兆はあった。昨日昼前、給油しようと数台並んでいたので「明日価格を上げるんだな」の予想どおりになった。 […]