コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

稚内プレス社

  • TOP
  • 新着記事一覧
  • 電子版お申込み
  • 川柳募集
  • お悔やみ申し上げます
  • 採用情報
  • お問い合わせ・購読のお申込み
  • 会社概要

新着記事一覧

  1. HOME
  2. 新着記事一覧
2023 年 9 月 30 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 30 日 wakkanaipress ニュース

市民90人に誤接種 新型コロナワクチン

 稚内市は29日午後、市内の医療機関で今月15日に終える予定だったファイザー社製の新型コロナウイルスワクチンを誤って市民90人に接種したと発表した。  市(健康づくり課)によると、医療機関で25日と27日に本来、オミクロ […]

2023 年 9 月 30 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 30 日 wakkanaipress ニュース

中山さん家族の好評ニンニク作り 場所替え種球植栽

 稚内通信設備の中山亮社長が所有する若葉台の畑で、来年用ニンニクの種球を植える作業が行われた。  今季は5シーズン使用した専用の畑が連作の影響で収穫したニンニクが例年より小ぶりのものが多かったことから来年は使用せず、別の […]

2023 年 9 月 30 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 30 日 wakkanaipress ニュース

野生鳥獣対策連協 管内農業被害2600万円 今後の駆除主体は雌鹿

 第1回宗谷地域野生鳥獣対策連絡協議会が29日午後、宗谷合同庁舎で開かれ、シカによる農林業への被害報告や対策などについて協議した。  参会した市町村職員や狩猟関係者を前に、武田くらし子育て担当部長は「シカが増加し、人の活 […]

2023 年 9 月 30 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 30 日 wakkanaipress ニュース

韓国メディアがライダーハウスを取材 みどり湯の談話会など

 道内のライダーハウスなどを取材している韓国のメディアがこのほど、稚内入りし緑1のライダーハウス「みどり湯」で恒例行事の談話会を取材した。  道内でも数少ないライダーハウスを取材するためバイクで各地を回っている韓国テレビ […]

2023 年 9 月 30 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 30 日 wakkanaipress ニュース

天北堆

 昨29日、小紙は第20888号と末広がり8のトリプル号となった。この数字にあやかり次第に栄えてゆくならいいのだが、人口減と高齢化もあって先を見通せない◆「企業の隆盛期なんて精々10年よ」と知人が吐き捨てるように言ってい […]

2023 年 9 月 30 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 30 日 wakkanaipress ニュース

週末雑感

 まともに週6日間勤め上げると疲れることこの上ない。今週に関しては先週の実働が少なかったこともあろうが、寄る年波かグッタリしている。  本州方面では9月下旬だというのに真夏のような30度を超える暑さが続き、稚内とてそれな […]

2023 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 29 日 wakkanaipress ニュース

北武建設が奉仕活動 聴覚障害乗り越えた吉川さん

 大岬小で29日、チェロ奏者の吉川よしひろさんを招いた演奏会が開かれ、児童たちが独自の〝一人チェロパフォーマンス〟に魅力された。  吉川さんは山形県出身。先天性聴覚障害のハンディキャップを乗り越えプロとして活動。即興演奏 […]

2023 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 29 日 wakkanaipress ニュース

バードハウス周辺で草刈り 北武建設が奉仕活動

 北武建設は29日、大沼バードハウス周辺で草刈りの奉仕活動を行った。  秋の渡り鳥シーズンに合わせて10年以上前から続けている活動で社員6人が草刈り機などで人の膝上から腰まで伸びた雑草を刈り取った。  作業は夕方まで行わ […]

2023 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 29 日 wakkanaipress ニュース

取れたてホタテ寄贈 宗谷漁協 6福祉施設に1㌧

 宗谷漁協ほたて地蒔増殖部会は29日、市内の福祉施設に新鮮な活ホタテを届けた。  地域貢献活動として平成2年から続けているもので、27日に水揚げした貝を砂出しし6施設に合計1トンを寄贈した。  稚内はまなす学園と特別養護 […]

2023 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 29 日 wakkanaipress ニュース

天北堆

 市の市政功労者、部門別功績者、奨励賞が発表され功労者には松本、田森、藤谷さんの前市議3人ほか共募委員会長の菊池工さん、建設協会長を務めた藤田幸洋さんが栄に浴した。5氏ともよく存知あげている方で、稚内の発展に努めてきた人 […]

2023 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 29 日 wakkanaipress ニュース

3日皮膚科医院開院 市病医師の藤井瑞恵先生

 稚内市開業医誘致条例による助成制度を活用し皮膚科医院を開業する藤井瑞恵医師が院長を務める「わっかない皮フ科クリニック」=潮見1=が10月3日オープンする。開院を前に1日午前10時~午後4時まで内覧会を開く。  芦別市出 […]

2023 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 29 日 wakkanaipress ニュース

時の話題 「いずれ200円台か」

 先週二日間も休刊日があったせいか今週は長い。小欄はだいたい掲載日前日に書き上げ「きょう(昨日のこと)は週末雑感を書けばいい」と勘違いしていたところ、普段の小欄分を書かねばならないことを悟り思案投げ首してしまった。  と […]

2023 年 9 月 28 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 28 日 wakkanaipress ニュース

天北堆

 秋となり過ごしやすくなるも昨日から高めに推移し寝苦しくなっている。今月末まで平均より高い日が続くようで稚内はさておき道外各地は30度超えの真夏日にも◆こう暑いと人間ばかりでなく水産・農作物への影響が大きく野菜が育たず価 […]

2023 年 9 月 28 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 28 日 wakkanaipress ニュース

時の話題 「吉さんラジオで」

 昨日午前中、運転していたところNHKラジオで歌手で作詞・作曲家の吉幾三さんが出演しており「人間というのは折々、都合の良い事を話すもんですね」と言う話を興味深く拝聴した。  「俺はぜったい!プレスリー」「俺ら東京に行くだ […]

2023 年 9 月 28 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 28 日 wakkanaipress ニュース

伊藤、山口さんらに栄誉 スポーツ協会など表彰 50周年特別表彰も

 10月10日のスポーツの日に合わせて、今年度の稚内市スポーツ協会と稚内市スポーツ少年団本部長表彰が決まり、20個人・3団体が栄誉に輝いた。  今年はスポーツ少年団設立50周年を記念し9団体・指導者6人も表彰する。  稚 […]

2023 年 9 月 28 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 28 日 wakkanaipress ニュース

名人と特別賞に日野澤さん 北雲書道会 児童生徒6人も特選

 北雲書道会(福原北雲代表)に通う潮見が丘中3年生の日野澤ちひろさんが、日本書道評論社出版の「書の研究」で硬筆の学生名人に合格し、全国書道コンクールで児童生徒7人が特別賞などに輝いた。  硬筆の学生名人に合格した日野澤さ […]

2023 年 9 月 28 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 28 日 wakkanaipress ニュース

5氏に市政功労授与 稚内市 夫々分野で市勢発展に寄与

 稚内市の市勢発展に貢献したとして、松本勝利さん、田森和文さん、藤谷良幸さん、菊池工さん、藤田幸洋さんの5氏が市政功労者の栄誉に浴した。  松本勝利氏(79)=富岡2・無職=は平成11年に初当選以来、5期20年に亘り市議 […]

2023 年 9 月 27 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 27 日 wakkanaipress ニュース

天北堆

 市議会決算特別委で市役所新庁舎でのエアコン設置が白日の下にさらされる。学校での設置に二の足を踏む市が自らの執務室には異を説えず「今後50年以上使う施設であり必要」とするが、子ども達の将来は考慮しないのか◆伊藤正志議員が […]

2023 年 9 月 27 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 27 日 wakkanaipress ニュース

9月中旬も上向かず 宗谷海調委 秋サケ定置網漁獲状況

 宗谷海調委は、9月中旬(11〜20日)の秋サケ定置網漁獲状況をまとめた。  オホーツク海西部41万7072匹(昨年同期対比53・7%減)、9億5002万円(同63・8%減)、日本海北部1万1495匹(同70・4%減)2 […]

2023 年 9 月 27 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 27 日 wakkanaipress ニュース

30周年祝う記念式開催 さくらケ丘町内会 記念誌つくり祝賀会も

 さくらヶ丘町内会(梅村俊範会長)は、10月14日午後6時から大黒ビル3階ホールで創立30周年記念式・祝賀会を開く。  緑第二町内会から独立し平成5年1月に発足したさくらヶ丘町内会は現在、350世帯850人余りが居を構え […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 396
  • »

最近の投稿

市民90人に誤接種 新型コロナワクチン

2023 年 9 月 30 日

中山さん家族の好評ニンニク作り 場所替え種球植栽

2023 年 9 月 30 日

野生鳥獣対策連協 管内農業被害2600万円 今後の駆除主体は雌鹿

2023 年 9 月 30 日

韓国メディアがライダーハウスを取材 みどり湯の談話会など

2023 年 9 月 30 日

天北堆

2023 年 9 月 30 日

週末雑感

2023 年 9 月 30 日

北武建設が奉仕活動 聴覚障害乗り越えた吉川さん

2023 年 9 月 29 日

バードハウス周辺で草刈り 北武建設が奉仕活動

2023 年 9 月 29 日

取れたてホタテ寄贈 宗谷漁協 6福祉施設に1㌧

2023 年 9 月 29 日

天北堆

2023 年 9 月 29 日

カテゴリー

  • イベント
  • コロナ
  • スポーツ
  • ニュース
    • 事件
    • 事故
    • 動物
    • 植物
    • 漁業
    • 生き物
    • 生物
    • 花
  • 交通安全
  • 作品
  • 健康
  • 写真
  • 天北堆
  • 感染状況
  • 政治
  • 旅
  • 時の話題・週末雑感
  • 暮らし
  • 未分類
  • 歴史
  • 経済
  • 芸能
  • 観光
  • 農業
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

Copyright © 稚内プレス社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • 新着記事一覧
  • 電子版お申込み
  • 川柳募集
  • お悔やみ申し上げます
  • 採用情報
  • お問い合わせ・購読のお申込み
  • 会社概要
PAGE TOP