2023 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 29 日 wakkanaipress ニュース 北武建設が奉仕活動 聴覚障害乗り越えた吉川さん 大岬小で29日、チェロ奏者の吉川よしひろさんを招いた演奏会が開かれ、児童たちが独自の〝一人チェロパフォーマンス〟に魅力された。 吉川さんは山形県出身。先天性聴覚障害のハンディキャップを乗り越えプロとして活動。即興演奏 […]
2023 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 29 日 wakkanaipress ニュース バードハウス周辺で草刈り 北武建設が奉仕活動 北武建設は29日、大沼バードハウス周辺で草刈りの奉仕活動を行った。 秋の渡り鳥シーズンに合わせて10年以上前から続けている活動で社員6人が草刈り機などで人の膝上から腰まで伸びた雑草を刈り取った。 作業は夕方まで行わ […]
2023 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 29 日 wakkanaipress ニュース 取れたてホタテ寄贈 宗谷漁協 6福祉施設に1㌧ 宗谷漁協ほたて地蒔増殖部会は29日、市内の福祉施設に新鮮な活ホタテを届けた。 地域貢献活動として平成2年から続けているもので、27日に水揚げした貝を砂出しし6施設に合計1トンを寄贈した。 稚内はまなす学園と特別養護 […]
2023 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 29 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 市の市政功労者、部門別功績者、奨励賞が発表され功労者には松本、田森、藤谷さんの前市議3人ほか共募委員会長の菊池工さん、建設協会長を務めた藤田幸洋さんが栄に浴した。5氏ともよく存知あげている方で、稚内の発展に努めてきた人 […]
2023 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 29 日 wakkanaipress ニュース 3日皮膚科医院開院 市病医師の藤井瑞恵先生 稚内市開業医誘致条例による助成制度を活用し皮膚科医院を開業する藤井瑞恵医師が院長を務める「わっかない皮フ科クリニック」=潮見1=が10月3日オープンする。開院を前に1日午前10時~午後4時まで内覧会を開く。 芦別市出 […]
2023 年 9 月 29 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 29 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「いずれ200円台か」 先週二日間も休刊日があったせいか今週は長い。小欄はだいたい掲載日前日に書き上げ「きょう(昨日のこと)は週末雑感を書けばいい」と勘違いしていたところ、普段の小欄分を書かねばならないことを悟り思案投げ首してしまった。 と […]
2023 年 9 月 28 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 28 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 秋となり過ごしやすくなるも昨日から高めに推移し寝苦しくなっている。今月末まで平均より高い日が続くようで稚内はさておき道外各地は30度超えの真夏日にも◆こう暑いと人間ばかりでなく水産・農作物への影響が大きく野菜が育たず価 […]
2023 年 9 月 28 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 28 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「吉さんラジオで」 昨日午前中、運転していたところNHKラジオで歌手で作詞・作曲家の吉幾三さんが出演しており「人間というのは折々、都合の良い事を話すもんですね」と言う話を興味深く拝聴した。 「俺はぜったい!プレスリー」「俺ら東京に行くだ […]
2023 年 9 月 28 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 28 日 wakkanaipress ニュース 伊藤、山口さんらに栄誉 スポーツ協会など表彰 50周年特別表彰も 10月10日のスポーツの日に合わせて、今年度の稚内市スポーツ協会と稚内市スポーツ少年団本部長表彰が決まり、20個人・3団体が栄誉に輝いた。 今年はスポーツ少年団設立50周年を記念し9団体・指導者6人も表彰する。 稚 […]
2023 年 9 月 28 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 28 日 wakkanaipress ニュース 名人と特別賞に日野澤さん 北雲書道会 児童生徒6人も特選 北雲書道会(福原北雲代表)に通う潮見が丘中3年生の日野澤ちひろさんが、日本書道評論社出版の「書の研究」で硬筆の学生名人に合格し、全国書道コンクールで児童生徒7人が特別賞などに輝いた。 硬筆の学生名人に合格した日野澤さ […]
2023 年 9 月 28 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 28 日 wakkanaipress ニュース 5氏に市政功労授与 稚内市 夫々分野で市勢発展に寄与 稚内市の市勢発展に貢献したとして、松本勝利さん、田森和文さん、藤谷良幸さん、菊池工さん、藤田幸洋さんの5氏が市政功労者の栄誉に浴した。 松本勝利氏(79)=富岡2・無職=は平成11年に初当選以来、5期20年に亘り市議 […]
2023 年 9 月 27 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 27 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 市議会決算特別委で市役所新庁舎でのエアコン設置が白日の下にさらされる。学校での設置に二の足を踏む市が自らの執務室には異を説えず「今後50年以上使う施設であり必要」とするが、子ども達の将来は考慮しないのか◆伊藤正志議員が […]
2023 年 9 月 27 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 27 日 wakkanaipress ニュース 9月中旬も上向かず 宗谷海調委 秋サケ定置網漁獲状況 宗谷海調委は、9月中旬(11〜20日)の秋サケ定置網漁獲状況をまとめた。 オホーツク海西部41万7072匹(昨年同期対比53・7%減)、9億5002万円(同63・8%減)、日本海北部1万1495匹(同70・4%減)2 […]
2023 年 9 月 27 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 27 日 wakkanaipress ニュース 30周年祝う記念式開催 さくらケ丘町内会 記念誌つくり祝賀会も さくらヶ丘町内会(梅村俊範会長)は、10月14日午後6時から大黒ビル3階ホールで創立30周年記念式・祝賀会を開く。 緑第二町内会から独立し平成5年1月に発足したさくらヶ丘町内会は現在、350世帯850人余りが居を構え […]
2023 年 9 月 27 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 27 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「記憶に残る人」 先日亡くなった加地隆夫さんと面識を得たのは「ひまわり事件」だった。当時、パチンコ店ひまわりを全道展開する合田観光商事(本社・札幌)が稚内に進出しようと店舗を建て、あとは道公安委員会の営業許可を待つだけの段階で突如、宗谷 […]
2023 年 9 月 27 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 27 日 wakkanaipress ニュース コスモス見ごろに 北の桜守パーク 今年は一番咲き具合良く メグマ沼の北の桜守パークの敷地内で、秋桜(コスモス)が見頃を迎えている。 春、施設がオープンした頃には女優・吉永小百合さんや市民植樹祭で植えたサクラ、夏は敷地内の花壇で育つマリーゴールドやサルビアなど季節の花で来館者 […]
2023 年 9 月 27 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 27 日 wakkanaipress ニュース ガソリン163円に セルフGS 政府の補助金拡充により ガソリン価格の高騰を受け、政府が補助金を拡充したことで、一時180円を超えた市内セルフガソリンスタンド(GS)のガソリン価格が160円台まで下落した。 政府は昨年、ガソリン価格が高騰したことで補助金により価格を抑えて […]
2023 年 9 月 26 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 26 日 wakkanaipress ニュース 世界的メーカー来市 児童生徒たち プロ仕様の楽器に触れる 稚内信金南支店1階イベントスペースで25日午後、楽器のユーフォ(ユーフォニアム)やテューバの試奏・展示販売会が開かれ、吹奏楽部に所属する生徒らが本格仕様の楽器に触れた。 先週末の23、24の両日に札幌で展示販売会を開 […]
2023 年 9 月 26 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 26 日 wakkanaipress ニュース サケ釣りルール守って 稚内市、宗谷漁協など 東浦漁港などで注意喚起 稚内市や宗谷漁協などが25日午後、3漁港で秋サケ釣りでのマナー向上を促す啓発をし、釣り人に注意を喚起するチラシを配って歩いた。 8月後半からサケを求めて多くの釣り人が集まっている一部の漁港では迷惑駐車やごみのポイ捨て […]
2023 年 9 月 26 日 / 最終更新日時 : 2023 年 9 月 26 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 今月はじめ出旭した際、幌富バイパス終点の幌延から先の道路が完成していたのでそのうち天塩大橋まで直線で結ばれるのだろうねと推し量っていた矢先の今月21日開通した◆バイパスから左折したのち直ぐ右折し道道に乗り暫く走り大橋か […]