2025 年 3 月 21 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 21 日 wakkanaipress ニュース 稚内向け最大194便 FDA 今年の運航計画を発表 静岡に本社を置くFDA(フジドリームエアラインズ)が、今季の稚内空港と結ぶチャーター便を全国21空港から運航する計画にあることを発表した。今年は昨シーズンよりも便数も増え、送客数増が見込まれ、稚内の観光関係者は期待を寄 […]
2025 年 3 月 21 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 21 日 wakkanaipress ニュース 生徒4人旅立ち祝う 職親会 最後の門出の集い催す 3月末で解散する稚内市職親会主催の第56回門出の集いが20日、文化センターで開かれ生徒4人の新たな旅立ちを祝った。 障がいがある中学生の就職を支援するため半世紀以上に亘り活動を続けてきた職親会だが、当初の目標通り企業 […]
2025 年 3 月 19 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 19 日 wakkanaipress ニュース 交通事故防止を誓う 春の安全運動住民大会 稚内市など主催の春の交通安全運動住民大会が18日午後、文化センターで開かれ、悲惨な交通事故が起きないよう誓いを新たにした。 4月6日から始まる春の全国交通安全運動に向けた住民大会に参加した関係者70人余りを前に、工藤 […]
2025 年 3 月 19 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 19 日 wakkanaipress ニュース シカパンなど7品 稚内ブランド品認定式 第14回稚内ブランド品の認定式が18日午後市正庁で開かれ、5事業所7品(新規1品、再認定6品)に認定証が交付された。 2月に開かれた審査会で、令和4年4月の認定品の3年間の有効期間が切れ、再度申請した加工品6品が再認 […]
2025 年 3 月 19 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 19 日 wakkanaipress ニュース きのうからホタテ漁 稚内沖 ナマコの桁引き漁も 宗谷沖で18日からホタテ漁が始まりナマコ漁の桁引き船も19日、一斉出漁し、稚内の浜は春漁で活気づいている。 宗谷漁港などから明け方に出港したホタテ漁船は、漁を終えて18日正午前後、港に戻り網を取り付けたクレーンでホタ […]
2025 年 3 月 19 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 19 日 wakkanaipress ニュース 宗谷丘陵を歩く 嶋崎さんとジェイコブさん 稚内、豊富などで自然ガイドとして活動する嶋崎暁啓さん(42)と稚内市の地域おこし協力隊員として活動するアメリカ人のジェイコブさん(27)が18日、宗谷丘陵の雪原をスキーシューで散策した。来シーズンに向けての取り組みで嶋 […]
2025 年 3 月 19 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 19 日 wakkanaipress ニュース 商業地30年連続し下落 1月1日 地価公示 住宅地も26年連続 国交省から今年1月1日時点の地価が公表され、中央アーケード街は昨年と比べ4・4%下落した。平成8年から30年連続の下落。 宗谷総合振興局によると、管内には稚内4地点(住宅地3、商業地1)、浜頓別2地点(住宅地)、枝幸 […]
2025 年 3 月 19 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 19 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 停戦中のパレスチナ自治区ガザ地区にイスラエル軍が空爆を実行し400人以上死亡した◆イスラエルはガザを実行支配するハマスが人質交換に応じないためとしているが保守強硬派の主張にネタニヤフ首相が抗し切れず実行したとの見方もあ […]
2025 年 3 月 19 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 19 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「地域の新電力」 稚内新エネルギー研究会(石塚英資会長)の地域新電力セミナーの講演を聴きに行き強く感じたのは、どんな苦難があっても諦めずにやっていれば誰かが助けてくれるということだ。普段から筆者が小欄で書いている事だけに感慨深く聴いた。 […]
2025 年 3 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 18 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 週明けは強風に見舞われガソリンも上がる。セルフGSのレギュラー価格は175円から180円に。しばらく175円が続いていたものの高値基調に。政府の補助金縮減によるものだ。セルフより10円高いフルサービスは190円を超えて […]
2025 年 3 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 18 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「春眠暁を覚えず」 暖かくなってくると起床時間が遅くなる。週末には8時間を超えるほど寝る日がある。彼岸荒れの昨日から打って変わり今日の清々しさは格別で春が音をたてて近づいている。 春といえば大相撲春場所(大阪場所)は荒れる春場所の通り相 […]
2025 年 3 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 18 日 wakkanaipress ニュース 腎臓内科外来開設 市立病院 4月から第一・二週木曜日 市立稚内病院は4月から腎臓内科外来を開設する。 北海道大学病院のリウマチ・腎臓内科の協力により内科外来の内に開設されるもので、月1回、第一週目または第二週目の木曜日の午前・午後の診療となる。紹介予約制。 他の医療機 […]
2025 年 3 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 18 日 wakkanaipress ニュース 豪快に雪融け水 西浜のウロンナイ沢の滝 富士見から西浜に向かう途中にあるウロンナイ沢の滝の融雪け水が日に日に勢いを増している。 西浜1~2の中間点にあるウロンナイ沢の滝はこの時期、山の雪が融け落差5㍍ほどの滝として流れ落ちる。草木が伸びてない春先は道路から […]
2025 年 3 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 18 日 wakkanaipress ニュース 北緑芝建 除雪奉仕活動 若葉球場周辺で 北緑芝建(矢野元気社長)の従業員が17日若葉球場駐車場と周辺の遊歩道の除雪奉仕活動を行った。 同社では、5年前からアダプトボランティア活動として、若葉球場と市営球場の除雪活動を行っている。 暴風雪警報が発表された1 […]
2025 年 3 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 18 日 wakkanaipress ニュース 「リスク覚悟で取組む」 新エネ研 地域新電力セミナー開く 稚内新エネルギー研究会主催(稚内市共催)の地域新電力セミナーが17日午後、宗谷経済センターで開かれ、青森県民エナジーの富岡敏雄社長と富岡哲平取締役が立上げ時の苦労話と地域新電力会社の役割など講演した。 石塚英資新エネ […]
2025 年 3 月 18 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 18 日 wakkanaipress ニュース 春ナマコ漁始まる 稚内漁協 波高く磯船数隻だけ出漁 西稚内漁港などで18日、春ナマコの磯舟漁が行われ、初水揚げされた。 15日から解禁された稚内漁協の春ナマコ漁は、悪天候が続き漁を見合わせていたが、18日は沖は波高く桁引き船は出漁を見合わせたものの、風弱く波が比較的穏 […]
2025 年 3 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 17 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 彼岸入りのきょう全道各地で荒天になり稚内も風強く吹雪模様の天候に。何故かしら春も秋も彼岸の頃に悪天になる。季節の変わり目だからだろう◆年がら年じゅう風が吹く稚内といえど、この数年だろうか、以前ほど強くなく、その証拠に真 […]
2025 年 3 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 17 日 wakkanaipress ニュース アザラシなど飼育員目線で投稿 水族館 インスタアカウント開設 ノシャップ寒流水族館は、2月からインスタグラムアカウントを開設し、ゴマフアザラシなど飼育員目線で撮影された、ここでしか見られない姿を投稿している。 同館では、これまでにフェイスブックで投稿してきたが、より多くの人に水 […]
2025 年 3 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 17 日 wakkanaipress ニュース 日本人との交流の場に 平間さんビリヤード場 グエンさんらベトナム人 市内会社員の平間裕司さん(65)が自宅を改装して作ったビリヤード同好会「ビリヤード稚内」場で、市内企業で働くベトナム人と地元愛好者が競技を通じて交流を深めている。建設会社で働くグエンさん(28)は「休日のコミュニケーシ […]
2025 年 3 月 17 日 / 最終更新日時 : 2025 年 3 月 17 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「短命かな」 1年生議員15人への10万円の商品券贈呈もあり石破内閣の支持率が朝日新聞調べで26%まで下がった。総理になってからの石破氏はその時々で決断を変え衆院で成立した高額療養費問題で参院審議中にがんなどの治療で長期療養を強いら […]