2025 年 4 月 24 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 24 日 wakkanaipress ニュース 脱輪防止に注意喚起 タイヤ交換で自動車整備協会 道内で車による脱輪事故が発生していることを受け、稚内地区自動車整備協会(貝森好文会長)は、ドライバーに対し夏用タイヤ交換事の適切な作業を呼びかけている。 脱輪事故は自らタイヤ交換しナット絞めなどが弱く発生していること […]
2025 年 4 月 24 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 24 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 今週土曜日から休止していたJR宗谷線稚内・旭川間の運行が再開されることに。天塩中川駅と問寒別駅の間の盛り土が崩れ列車が脱線したので音威子府・稚内間を休止すればいいのだが、宗谷線ダイヤは旭川・名寄・稚内3つの基幹駅を中心 […]
2025 年 4 月 24 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 24 日 wakkanaipress ニュース 稚内SCで6人入賞 オホーツクジュニア水泳大会 第34回オホーツクジュニア水泳競技大会(20日紋別市)に出場した稚内スイミングクラブの小倉侑大君(稚中3年)、池田旭陽君(東中2年)、石川愛梨さん(東中2年)が各部門で優勝するなど6人が3位以内に入賞した。 北海道水 […]
2025 年 4 月 24 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 24 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「的を得た采配」 22日の日ハム対楽天戦を見てつくづく感じたのは好機を逃がしてはいけないということだ。万波の本塁打で勝ち越した日ハムは続く7回も一死満塁のチャンスを迎え万波、レイエスの打順に。誰もが点数を入れ勝利するものと予想したが、2 […]
2025 年 4 月 24 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 24 日 wakkanaipress ニュース 稚内牛乳でマカロン調理 大谷高クッキング愛好会 23日、大谷高で今年度1回目のクッキング愛好会が開かれ、参加した生徒が稚内牛乳を使ったマカロンを調理した。 昨年5月から地元食材を使った調理を行うことで生徒に特産品の魅了を伝えようと開かれている愛好会には、1〜3年生 […]
2025 年 4 月 24 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 24 日 wakkanaipress ニュース セコマ店員に感謝状贈る 特殊詐欺防止したとして稚内署 稚内署は23日、特殊詐欺被害を未然に防いだセイコーマート宝来店の太田龍之介さん(20)に感謝状を贈った。 60代男性が架空のサイト未納料金を請求され、同店で10万円分の電子マネーを購入する際、太田さんが特殊詐欺被害が […]
2025 年 4 月 24 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 24 日 wakkanaipress ニュース マガン1万羽飛び立つ 大沼牧草地 ハクチョウは今500羽 渡り鳥の中継地となっている大沼で、北帰行するマガンの飛来がピークとなり、牧草地から飛び立つ迫力ある光景が今、最高潮を迎えている。 本州で越冬したマガンは繁殖地のシベリアに戻るため美唄市の宮島沼などを経て、道内最後の休 […]
2025 年 4 月 24 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 24 日 wakkanaipress ニュース 熟成勇知いも完成 山本建設 5月13日種イモ植栽 声問にある自然冷熱利用貯蔵庫で低温熟成してきた勇知いもの出荷時期を迎え、山本建設(菊池工会長)から関係機関などに「甘みが増したイモができました」と、きたあかりなど20㌔分寄贈された。 収穫した昨年11月から室温0度前 […]
2025 年 4 月 23 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 23 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 医師が充足してきたかと思えば今度は看護師不足でベッド数を減らした市立稚内病院。稚高衛生看護科への入学生が少ないこともあって将来的にも増えることは見込めない。うまくいかないものだ◆札幌など都会への憧れもあり看護専攻科修了 […]
2025 年 4 月 23 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 23 日 wakkanaipress ニュース キャッシュレス専用券売機 フェリータミナルに導入 ハートランドフェリー稚内支店は、キャッシュレス決済専用の券売機を導入し、23日から稼働している。 国内のみならず海外客の利用も多い同支店では、顧客ニーズに対応するべく、稚内3台、利尻1台、礼文1台のキャッシュレス決済 […]
2025 年 4 月 23 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 23 日 wakkanaipress ニュース 26日からノシャップ杯大会 カーリングの一線級選手出場 稚内カーリング協会主催(稚内プレス社など後援)の第40回ノシャップ杯カーリング大会は26、27の両日、みどりスポーツパークで開かれる。全国各地からチームが参加し事務局は「全国大会場経験の選手も参加するためレベルの高い試 […]
2025 年 4 月 23 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 23 日 wakkanaipress ニュース 大空泳ぐ鯉のぼりに歓声 東地区活動拠点センター 21日、東地区拠点センター駐車場に鯉のぼりを掲げ、学童に通う1年生から歓声が上がっていた。 センターでは、16年前から「こどもの日」の5月5日を前に、市民から寄贈された鯉のぼりを駐車場に揚げている。 21日午後、下 […]
2025 年 4 月 23 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 23 日 wakkanaipress ニュース 大規模自然災害に備え訓練 振興局や防災機関など参加し 宗谷総合振興局は21、22の両日、宗谷合同庁舎で災害応急対策訓練を行い、大規模自然災害の発生などに備え対応を確認した。 振興局はじめ各機関や防災関係機関の人事異動で担当者が代わったことを受け、災害応急対策の連携強化な […]
2025 年 4 月 23 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 23 日 wakkanaipress ニュース 北防ドームを清掃奉仕 衛生公社 今年で12年目の活動 稚内衛生公社の従業員が23日、北防ドーム内の清掃奉仕活動を行った。 地域貢献活動の一環として、平成26年から雪融け後のドームの清掃活動をすることで市民や観光客に気持ちよく使ってもらいたいとの願いから行っており今年で1 […]
2025 年 4 月 23 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 23 日 wakkanaipress ニュース 26日から運転再開 JR宗谷線 GW前の再開にホテルなど安堵 JR北海道は22日午後、普通列車の脱線事故で運転を見合わせているJR宗谷線の音威子府駅〜稚内駅の区間の運行に関し今月26日から再開すると発表した。 今月8日早朝、宗谷線の天塩中川駅〜問寒別駅間の線路の盛り土が崩れ1両 […]
2025 年 4 月 22 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 22 日 wakkanaipress ニュース 看護師不足で病床削減 市立稚内病院 国支援の対象外になる 市議会の民生文教常任委員会が21日午後、市正庁で開かれ、市側から市立稚内病院の病床削減、投票所の統廃合及び移動期日前投票所の導入、沼川保育所の休所について報告があった。 市立稚内病院は看護師不足の影響で4月1日から病 […]
2025 年 4 月 22 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 22 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 けさ我が家のストーブを点けたが会社の執務室は点けなかった。他の町に比べ低いものの灯油を使わずともよいほど暖かくなってきた◆政府は5月からガソリン価格、7月から夏季の電気代金に助成措置を講ずる。ガソリンは1㍑当たり10円 […]
2025 年 4 月 22 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 22 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「夕市の会解散」 稚内酪農婦人夕市の会が3月いっぱいで解散した。稚内農協夕市の会の方が通りがいいが、40年もの間、その時々の旬の野菜の販売を通しマチに住む市民と交流してきたが、メンバーの高齢化によって断腸な思いでの解散になった。 酪農 […]
2025 年 4 月 22 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 22 日 wakkanaipress ニュース 観光知識向上に勉強会 観光ボランティア会員や一般ら20人受講 稚内市民観光ボランティアガイド主催の観光勉強会が19日夕方、市立図書館で開かれ、観光マイスター上級を持つ会員の中澤和一さんから市民らが稚内の歴史、漁業などについて教わった。 今年の新規事業として会員や市民に観光知識の […]
2025 年 4 月 22 日 / 最終更新日時 : 2025 年 4 月 22 日 wakkanaipress ニュース 全道大会成功に向け団結 商工会議所青年部定期総会 稚内商工会議所青年部(YEG)の定期総会が21日夜、経済センターで開かれ、昨年度収支決算、今年度事業計画を承認すると共に10月に開催される第38回北海道ブロック大会稚内大会の成功に向け歩みを進めた。 中山亮会長は「組 […]