2022 年 12 月 13 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 13 日 wakkanaipress ニュース 旧瀬戸邸 お屠蘇など新年の祝い膳再現し正月モードへ 冬季開館中の旧瀬戸邸で、新年の祝い膳を再現した宴席が設けられ、正月ムードを演出している。 玄関入って直ぐ右側の26畳ほどの広さがある大広間では、これまで昭和の宴席の様子を再現していたが、上座側の一部の席を新年を祝う行 […]
2022 年 12 月 13 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 13 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 ウクライナ情勢、中国の景気後退、国内では依然として収束しないコロナ禍による経済活動の停滞などによりガソリンの消費量が減り原油先物相場が下落しているのに拘らず稚内市内のGSは値下げするどころか値上げする暴挙に。道内のガソ […]
2022 年 12 月 13 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 13 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「呑気はノン」 泰山鳴動するもネズミ1匹どころか大した結果を得られなかった今議会。せめて工藤広氏の市長選出馬表明は―と期待するも無い々々尽くしであった。 工藤市長とてコロナ感染者が増え収束に向かわないうちは出馬表明も出来なかろう。昨 […]
2022 年 12 月 13 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 13 日 wakkanaipress ニュース 道表彰に片桐さん 全道・旭方安管表彰 13個人・12事業所決まる 本年度の道警本部長・道安管協会長・旭川方面安管協会長二者連名、道警旭方本部長・旭川方面安管協会長二者連名、北海道安全運転管理者協会長表彰の13個人・12事業所が決まった。 コロナ禍のため、表彰式は行わず受賞者に表彰状 […]
2022 年 12 月 12 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 12 日 wakkanaipress ニュース 商工リサーチ旭川支店 道北の11月倒産は4件 この先の増加を懸念 東京商工リサーチ旭川支店は、道北地区の11月の企業倒産状況をまとめた。 奈井江以北で負債1000万円以上の倒産は4件(前年同月5件)で負債総額8億1100万円(同3億8940万円)。前月からは1件、4億7623万円の […]
2022 年 12 月 12 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 12 日 wakkanaipress ニュース 稚内保健所 コロナ禍で食料、クスリの備えを奨励 宗谷管内で新型コロナウイルスの新規感染者数が増加し、発熱外来の予約が取りにくい状況が続いていることを受け、稚内保健所は感染した際の食料や常備薬など備えるよう呼びかけている。 管内では6日の新規感染者数が過去最多の14 […]
2022 年 12 月 12 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 12 日 wakkanaipress ニュース 明るさ増すイルミネーション まちづくり稚内が駅前に2万個の電飾 まちづくり稚内がキタカラ利用者や観光客への冬のおもてなし事業として実施している駅前のイルミネーション、昨年より1割ほど電飾を増やし2万個以上の明かりで駅前に潤いを与えている。 広場のロータリー中心部にある木や標識の柱を […]
2022 年 12 月 12 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 12 日 wakkanaipress ニュース ポストにサンタなどの絵 Xマス一色の稚内郵便局 稚内郵便局にXマスを前にツリーやイルミネーションがお目見えした。 Xマス気分を楽しんで欲しいと、稚内郵便局では「郵便局サンタ2022」と題し、ロビーにツリーとイルミネーション、ポストにはサンタやトナカイの絵を飾り付け […]
2022 年 12 月 12 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 12 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 5度目の正直となるだろうか。大谷高が21世紀枠で全国9校の1校に選ばれた。甲子園大会には北北海道大会決勝で3度も涙を飲み、20年前には21世紀枠候補となり今回は3度目ならぬチャンスを手中にした◆手塚投手(現市病事務局長 […]
2022 年 12 月 12 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 12 日 wakkanaipress ニュース 先週のことども 議会の特別委員会、本会議を取材傍聴し強く思ったのは2、3の会派のほか与党化した多数派を構成する議会では何もできなかろうとの事だ。発言すれば議案書の間違いを指摘し、その後、よく見ると間違いと判り早とちりする議員、他の議員 […]
2022 年 12 月 10 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 10 日 wakkanaipress ニュース 税関など合同でパナマ貨物船の検問実施 稚内税関支署は9日、天北1号埠頭に停泊しているパナマ船籍の貨物船を対象に検問を行った。 16日まで展開している年末特別警戒期間に合わせ、不正薬物、金テロ関連物資の密輸防止の取り締まりの一環として税関と稚内署、稚内海保 […]
2022 年 12 月 10 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 10 日 wakkanaipress ニュース 稚内市議会 泰山鳴動し鼠一匹も新庁舎建設地決まる 9日午後開かれた市議会本会議で前日の議案特別委員会の審議を経て付託された本年度の稚内市一般会計予算案など21件は原案どおり決まった。 問題になったのは市役所新庁舎の建設場所を現庁舎より北側に移動し郵便局横にするという […]
2022 年 12 月 10 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 10 日 wakkanaipress ニュース 稚内大谷高校野球部 21世紀枠候補校に選出され甲子園出場近づく 日本高野連は9日、来春の第95回記念選抜高校野球の21世紀枠候補校9校を発表。北海道地区から大谷高が選出され、悲願の甲子園初出場の期待が高まっている。 21世紀枠は、困難な状況でも大会で好成績を残し、地域の模範となっ […]
2022 年 12 月 10 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 10 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 御歳86歳。西浜に住む木村巧さんは来年も子ども達と凧上げ大会を開きたいと凧づくりに勤しんでいる◆高齢になっても生き甲斐を持っている人に認知症は少なく、だいたいが意気軒昂であるものだが、この方は別格で自分の人生のよりどころ […]
2022 年 12 月 10 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 10 日 wakkanaipress ニュース 週末雑感 私事で恐縮するが、きのう5回目のコロナワクチンを接種した。過去4回は森の風クリニックだったが、今回はわっかない耳鼻咽喉科でワクチンはファイザー製。2回目だったかモデルナを打ち2日間、39度以上の高熱にうなされただけに一 […]
2022 年 12 月 10 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 10 日 wakkanaipress ニュース 宗谷から2作品入選 シーニックバイウェイ 道北ルートフォトコン シーニックバイウェイ道北ルート連携フォトコンテストの受賞作品が決まり、HPで掲載されている。 サロベツ原野や利礼両島周辺の宗谷シーニックバイウェイをはじめ、天塩川シーニックバイウェイ、萌える天北オロロンルート、大雪・ […]
2022 年 12 月 9 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 9 日 wakkanaipress ニュース 木村巧さん 来年も子どもたちと「凧揚げ大会」をと干支「卯」の凧作り 凧作り名人の木村巧さん(86)=西浜4=が、来年の干支「卯」の絵を描いた凧作りをしている。 今年4月中旬には2年ぶりに凧上げ大会を開催した木村さんは、穏やかなイメージがある一方、跳躍力のあるウサギの飛躍・向上をテーマ […]
2022 年 12 月 9 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 9 日 wakkanaipress ニュース 保健所と稚内地方食品衛生協会がスーパーなど衛生状況、大丈夫か立入検査 稚内保健所と稚内地方食品衛生協会は8日合同で食品取扱いスーパーの立ち入り検査を行った。 食品の流通量が増加する年末の食中毒発生防止のため、11月〜12月にかけ管内の大型スーパー4店舗、小売店や製造業など40施設を立ち […]
2022 年 12 月 9 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 9 日 wakkanaipress ニュース 歴史まち研究会が世界の恒久平和願い 稚内赤れんが通信所に灯籠70基 太平洋戦争開戦から81年が経った8日夕方、恵北にある稚内赤れんが通信所で平和祈念の灯りが開かれ、敷地内に70基余りの灯籠が灯され世界の恒久平和を願って発信した。 日米開戦の口火を切った真珠湾攻撃作戦を告げる「ニイタカ […]
2022 年 12 月 9 日 / 最終更新日時 : 2022 年 12 月 9 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 今年も押し迫ってきた。人員足りず忙しいせいか社員のボーナス査定もできず来週から始まる市長らの新年号のインタビューを前に気だけ焦ってしまう◆同じようにお金の工面含め東奔西走している経営者が少なからずいることだろう◆昔、〝 […]