2025 年 1 月 31 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 31 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 陰暦で如月という異称がある2月。草木が更生する生更ぎの意もあり立春の前日を「節分」とし21年以来4年ぶりに2日が当日となる◆3日が節分というのは間違いで前回21年の2日の節分が124年振りのことだったというのだから驚く […]
2025 年 1 月 31 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 31 日 wakkanaipress ニュース 2月からテントサウナ SEAS 大沼バーニャビレッジ 大沼バードハウス指定管理を担うSEAS(シーモア運営会社)は2月一ヶ月間、敷地内でテント・バレル(樽型)サウナなど冬の体験型事業「大沼バーニャビレッジ」を行う。木村亘社長(50)は「日本最北のサウナとして冬ならではの魅 […]
2025 年 1 月 31 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 31 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「冬イベント」 あすから2月。一番の厳冬期を迎えるはずだが、このところの温暖化によって寒の緩みが甚だしく、これから本格化する雪国の冬イベント開催が危機にさらされている。 冬イベントと言えばさっぽろ雪まつりでメイン雪像に大小の雪像氷の […]
2025 年 1 月 31 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 31 日 wakkanaipress ニュース 節分祭備え神社の除雪 石塚建設興業の社員20人 石塚建設興業の社員が31日、北門神社の石段などを除雪するボランティア活動を行った。 2日夜に北門神社本殿である節分祭に向けた奉仕活動として、午前9時過ぎからスコップやママさんダンプなどを手にした社員20人が、ここ数日 […]
2025 年 1 月 31 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 31 日 wakkanaipress ニュース 空港機能充実で意見交換 HAP稚内事業所の協議会 北海道エアポート(HAP)稚内空港事業所は30日午後、経済センターで稚内空港の運営に関する協議会を開き、委員らが空港機能の充実などに向け意見を交わした。 HAPが管理・運営を担う空港の所在自治体と締結したパートナーシ […]
2025 年 1 月 31 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 31 日 wakkanaipress ニュース 宗谷の未来 語り合う 開建主催 富田、尾崎、相沢さん意見開陳 稚内開建主催のSoyaLaboミーティングが30日、えびなイベントホールで開かれ管内で活躍する事業主らが宗谷の未来について意見を交わした。 稚内開建では、地方公共団体、住民、企業との連携促進を図るため、第9期北海道総 […]
2025 年 1 月 31 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 31 日 wakkanaipress ニュース 勇知いもでケークサレ おやつ屋 やまぐち あすから珈琲キッチンカーで販売 オリジナル菓子だけでなく稚内産の素材を活かした特別メニューを作る萩見2のおやつ屋「やまぐち」店主の山口亜弥さん(39)が勇知いもを材料にケークサレ(塩ケーキ)を作った。 過去にも勇知いもでマドレーヌ、西浜地区にある実 […]
2025 年 1 月 30 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 31 日 wakkanaipress ニュース 財政研議員連盟代表に千葉氏 現代表と共にプレス社来訪 財政研究会地方議員連盟の新代表に稚内市議会(志政会)の千葉一幸議員(49)が決まり、現代表の西伊豆町議会議員の松田貴宏氏(44)とともに29日午後、稚内プレス社を訪れ「先ずは隗より始めるとの意気込みで地方財政の健全化向 […]
2025 年 1 月 30 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 30 日 wakkanaipress ニュース 書き損じハガキ集め10年 稚内ユネスコ協会 学校、図書館にポスト設置 稚内ユネスコ協会は 世界寺子屋運動の一環として市内公共施設など21カ所に書き損じハガキポストを設置し活動を支援している。 日本ユネスコ協会連盟は、貧困や紛争などで教育を受ける機会がないまま大人になり、読み書きが出来な […]
2025 年 1 月 30 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 30 日 wakkanaipress ニュース 10月全道大会向け結束 YEG 新年会 〝えん〟で活性化と中山会長 稚内商工会議所青年部(稚内YEG)は29日夜、車屋源氏で新年会を開いた。今年10月に稚内で初開催される北海道ブロック大会などに向け、中山亮会長は「4つの〝えん〟を大事に我々が行動を起こし、稼げる街にする」などと意気込み […]
2025 年 1 月 30 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 30 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 中国の春節ベトナムのテトなど旧正月が始まり日本各地にインバウンド(外国人観光客)が訪れ大賑わいなのはいいがオーバーツーリズム(観光公害)対策に自治体が悩んでいる◆幸い稚内では見られないが、外国人が増えるにつれ傍若無人な […]
2025 年 1 月 30 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 30 日 wakkanaipress ニュース 4%減 475億5600万円 振興局 昨年の管内漁業生産高 宗谷総合振興局(水産課)は、昨一年間の管内漁業生産速報をまとめ発表した。 水揚げは15万9640㌧(前年対比6%減)、金額475億5600万円(同4%減)。水揚げは前年に比べニシン27%、カレイ類24%、タコ12%な […]
2025 年 1 月 30 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 30 日 wakkanaipress ニュース 観光周遊バス運行 2月一カ月間 わっかない観光活性化促進協議会は、2月1日から始まる宗谷ふれあい公園スノーランドに合わせ、28日までの期間中、冬のわっかない観光周遊バスを運行する。 午前の便は稚内駅前ターミナルを午前8時30分に出発し南稚内駅前、宗 […]
2025 年 1 月 30 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 30 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「打って変わって」 調子に乗った言動は慎しまなければならない。先週、取り立てて何もなく穏やかな一週間だったと小欄に書かれてあったのを記憶している方もおられよう。舌の根の乾かぬうちに昨29日夕、立て続けに「配達されていない」「配達時間が遅い […]
2025 年 1 月 29 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 29 日 wakkanaipress ニュース 天北堆 こういう商売をやっているとニュースだけでなく70人近い社員と配達員に何か問題のない日は無いものの、昨日は何事もなく安息日だった。拍子抜けするも偶にはよかろうと安心したせいか、10時前に就寝し6時半までノンストップであっ […]
2025 年 1 月 29 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 29 日 wakkanaipress ニュース 警察官騙る不審電話に注意 27日、管内に住む人の携帯電話に警察官を騙る者から不審な電話が複数件あったことから稚内署は注意を呼び掛けている。 警察官を騙る男から「マネーロンダリングの捜査をしており、押収した名簿にあなたの名前があった」などという […]
2025 年 1 月 29 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 29 日 wakkanaipress ニュース 時の話題 「挨拶の大切さ」 先日、市議会常任委員会記者席に先乗りしていた記者に挨拶の大切さを説いた。業界紙の記者で1、2年いれば―という思いもあるのだろうが、なってないのででかい声は出さなかったが諭した。 人間の社会というのは朝の「おはよう」か […]
2025 年 1 月 29 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 29 日 wakkanaipress ニュース バレンタインフォトスポット 宗谷ふれあい公園ビジターセンター 宗谷ふれあい公園ビジターセンターでバレンタインデーのイベントが行われ、フォトスポットが設けられている。 2月14日のバレンタインデーを楽しんでもらおうと、ピンクや赤色のバルーンアーチに「Happy Valentine […]
2025 年 1 月 29 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 29 日 wakkanaipress ニュース 時者コーナー この18年間に除雪委託費は右肩上がり除雪品質は右肩下がりだ。倫理感の欠如した業者の参入により業者都合が優先され業界全体に倫理感の欠如が蔓延し始めている。住宅街でロータリー車で積み込みをするため、片側車線に一列に積み上げ […]
2025 年 1 月 29 日 / 最終更新日時 : 2025 年 1 月 29 日 wakkanaipress ニュース 浜頓別、遠別からも出場 市民柔道大会開催 26日、第29回稚内市スポーツ協会長杯兼第61回市民柔道大会が、みどりスポーツパーク柔道場で行われ、幼児から中学生までの選手が練習の成果を競った。 稚内地方柔道連盟主催し昨年まで稚内や豊富の選手だけで行われていた大会 […]