天北堆
「大寒」といえど稚内は氷点下10度以下という日がひと冬で数日あるかないかで陸別など、内陸部の氷点下20度どころか30度になる酷寒地から比べると寒さという一点では過ごしやすい◆一点と書いたのは稚内名物の風は半端でないからで、今冬は雪も加わり厳しい冬になっている◆今週後半は晴れ予報だったが、外を見ると(20日午前11時過ぎ)風がついた雪が降っており改めて冬の天気予報の危うさを知る◆来月4日の「立春」までが一番寒いが、今年は雲行き怪しく雪がまたドサッと降るのでは危惧している。
「大寒」といえど稚内は氷点下10度以下という日がひと冬で数日あるかないかで陸別など、内陸部の氷点下20度どころか30度になる酷寒地から比べると寒さという一点では過ごしやすい◆一点と書いたのは稚内名物の風は半端でないからで、今冬は雪も加わり厳しい冬になっている◆今週後半は晴れ予報だったが、外を見ると(20日午前11時過ぎ)風がついた雪が降っており改めて冬の天気予報の危うさを知る◆来月4日の「立春」までが一番寒いが、今年は雲行き怪しく雪がまたドサッと降るのでは危惧している。