初めて25位に入る 道の駅ランキング 道の駅わっかない高評価
大手出版社が発刊する旅行雑誌「北海道じゃらん」4月号の北海道・道の駅ランキング2025で、道の駅「わっかない」は上位25位に入った。道内約130カ所ある駅の中で初の30位入りで駅などを管理するまちづくり稚内は「これからGWで観光客が増えてくる。雑誌に紹介されることで更なる利用増になる」と期待を寄せている。
北海道・道の駅ランキングは、1月号で読者から寄せられた満足度を数値化しランキングとして発表したもので、満足度は「トイレ」、「無料休憩所」、「道路や天候の情報提供」、「地域や観光の情報提供」、「清潔感」などを回答し、1位のおとふけ(音更)は85・1点に対し、稚内の駅は77・6点。近郊地区では遠別富士見が3位に入った。
平成24年5月に開設した道の駅「わっかない」は過去にも別の雑誌でランキング入りしたことがある。その際も「トイレが綺麗」「旅行情報などが豊富」などと高い評価を受けている。
旅行者らで込み合う夏場の道の駅駐車場は常に満車状態で年々、駅利用が増えている。建物に併設するキタカラ内の土産店「ワッカナイセレクト」は駅利用増加により、昨年夏のお盆時期は開設して過去最高の売上を記録した。
まちづくり稚内職員は「雑誌に紹介されることで稚内に行ってみたいという旅行者が増えることに期待しています」と話していた。