九州、四国からツアー客 阪急交通社企画し ノシャップ岬で記念撮影
道外から冬観光のため稚内入りしたツアー客が、市内の景勝地を回っている。
紋別、網走などオホーツク海側では未だ流氷は観測されていながこの時期は流氷観光で道外から北海道入りする団体客が多くあり、大手旅行会社の阪急交通社企画で九州や四国などから道内入りした「日本のてっぺん稚内北海道大周遊~味覚・温泉・絶景よくばり紀行5日間」ツアー客40人が29日朝、ノシャップ岬の恵山泊漁港に立ち寄った。
バスを降りたあとツアー客は前日の降った雪で足元が悪い中、ノシャップ岬の看板周辺で記念撮影をしていた。九州から母親と旅行に来た30代男性は「九州では雪が1㌢降っただけで、交通など生活が麻痺する。稚内は風が強いですが皆さん平気なようで稚内など北国の方々は逞しい」と話していた。
一行はこのあと、旭山動物園に向かった。