3社に2社「厳しい」と 商工会議所 経営状況調査を公表
稚内商工会議所は会員事業所を対象に行った経営状況調査の結果をまとめ公表した。
10月21日~11月18日まで郵送及びオンラインで提出してもらい239社(回答率30・1%)が回答した。
それによると、前年に比べ悪化(66社)、前年と同程度だが厳しい(99社)を合わせると、3社に2社が経営状況の厳しいと回答しており、なかでも建設業が前年より14㌽高い79%、卸小売業が75%と高かった。
原因は①原材料(商品)価格上昇105社②客数や取引先減少で売上減少93社③燃料価格上昇79社。
10月~来年3月までの6カ月間の売上見込みが減少99社(42%)の一方、増加と答えた事業所も。業種別で減少の割合が高いのは農林漁業で71%(昨年33%)、飲食業61%(同33%)。
現在の営業上の課題は①原材料価格の上昇(133社)②燃料価格上昇(107社)③客数や取引先減少で売上減少(102社)④人手不足(83社)。人手不足は製造業農林漁業、建設業で50%以上の割合と高い。
雇用に関しては「不足気味」「大きく不足」合わせ53%(125社)。昨年と比べ5㌽低くなったものの、依然として人手不足は解消されていない。宿泊業と建設業に多い。対策として機械購入、外注拡大が多い。
事業承継では「自分の代で廃業」と答えたのが50社あり、飲食業と卸小売で多かった。
支援制度については昨年12番目(29社)だった資金繰り支援(新規融資)が44社と1・5倍の7番目となり、商工会議所に期待する支援も55社(昨年41)と増えている。
調査結果を踏まえ同所は稚内市などと情報共有を図り、尚一層の支援体制を構築し、国・道・市などへの支援施策の情報を提供し、給付金や補助金などの申請・資金繰り支援に連携を強化し対処して行きたいとしている。