昨年より25日早く初冠雪 利尻山 山頂付近で薄らと確認

 稚内地方気象台は22日、利尻山(1721㍍)の初冠雪を発表。平年より11日早く昨年より25日早かった。
 宗谷地方の上空1500㍍付近に20日~22日にかけて10月中旬並みの寒気が入り、利尻山山頂で雪が降った。22日午前8時半過ぎ、山頂付近に雲の隙間から薄ら雪が積もっていたのを気象台職員が夕日が丘パーキングから確認した。
 22日午前、稚内から初冠雪の様子は見えなかったが、山頂付近が雪に覆われているのを見て稚内プレス紙に写真を提供してくれた民宿を経営する島民は「いつもより早い初冠雪で、もうすぐ冬がやってきますね」と話していた。