勇知川でカヤック 嶋崎さん GWからツアー始める

 稚内や豊富などで自然ガイドとして活動する嶋崎暁啓さん(42)が今月から勇知川で今季のカヤックツアーをスタートさせた。体験した道内外の旅行者は「カヤックから見る水面や景色は最高でした」と好評だ。
 自然と深くつながりを体感できる観光ツアーとして、川幅10㍍で流れが弱い勇知川の2~4㌔のコースを3時間楽しむカヤックツアーは2022年からスタートし、2年目の昨年は稚内はじめ札幌、大阪、東京などから35人が参加した。
 今季は5月GWからスタートし、これまでに静岡からの夫婦、東京と幌延からの女性の3組4人が体験。カヤックで進みながら樹木で羽を休める水鳥や野鳥の鳴き声を聞き、ゴール間近なると残雪が美しい利尻山などを見る3時間余りのコースを堪能し「利尻山が最高に綺麗でした」などと感動していた。
 GWや週末などに体験した旅行者のガイド役を務めた嶋崎さんはカヤックの魅力について「鳥のような目線で川を泳いでいくかのようなカヤックならではの水面の眺めと、勇知川の変化のある景色、緑豊かでジャングルクルーズのような雰囲気の場所、そして海に出た時の開放感は他では味わえない体験です」と語り、勇知川を含む利尻礼文サロベツ国立公園が今年9月で指定50周年を迎えることに「地域の方にも身近にある素晴らしい自然を改めて体験して頂きたい。多くの方に魅力を伝えていきたい」と張り切っている。