時の話題 「創造力持って」

 彼の天才レオナルド・ダ・ヴィンチは「知識も大事だが、それに勝るのが創造力である」と画家や建築家、彫刻家ばかりか思想家、自然科学に多くの業績を残した偉人だけに重いものがある。
 とかく官庁でも民間会社でも若い人含めた部下という立場にある人は上司の命令に従い仕事する傾向が強い。 
 仕事など引き受ける際には「何故、この仕事をするのか」「結果として組織、そして自分にどんなメリットをもたらすのか」など、よくよく考え取り組まなければならないのに、上司に言われたのだから従順に引き受けるケースがよく見かけられる。
 必然、そこには創造性がない訳だ。
 稚内など地方都市こそ、その傾向が強い若者がおり「親に薦められたから」「公務員になれば楽に人生を送れるから」などと市役所に奉職した若者の離職が多いという。配置された部署の仕事は自分が期待したものでないとして奉職し間もない若者が辞めてしまう事態に稚内市が危機感を持つのは当然のことであり、思うにおそらくこの傾向は今後も続くであろう。
 採用試験で不合格となった人のためにも頑張らなければならないのに、ほんの短期間の仕事で嫌気差し辞職するのは全く以て自分の事しか考えない幼な子のようであり、これまでの人生をも否定するような生き方にベテラン職員・社員は唖然とするばかりのよう。
 人生は甘くない。脱落すれば死だって待っているやも知れない。何事も安易に考えず知識高め創造力旺盛な人間になるよう精進しなければならんだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です