天北堆
日本列島はこの先暫く酷暑に見舞われコロナに加え熱中症との闘いに明け暮れそうだ。稚内とて40度、35度、30度の猛暑はないものの、25度くらいには暑くなるので気をつけねばならない◆堆子の家でも息子にもらった中古の扇風機が活躍しておりソファーで横になり風を受けながらハム戦はじめパ・リーグの試合を観戦する◆普段と変わらない生活をしているが、引っかかるのはコロナでマスク着用は日常所作となった◆市中感染でも起きたなら危機感も増すのだがどうも緩みがちだ。用心に越した事はない。
日本列島はこの先暫く酷暑に見舞われコロナに加え熱中症との闘いに明け暮れそうだ。稚内とて40度、35度、30度の猛暑はないものの、25度くらいには暑くなるので気をつけねばならない◆堆子の家でも息子にもらった中古の扇風機が活躍しておりソファーで横になり風を受けながらハム戦はじめパ・リーグの試合を観戦する◆普段と変わらない生活をしているが、引っかかるのはコロナでマスク着用は日常所作となった◆市中感染でも起きたなら危機感も増すのだがどうも緩みがちだ。用心に越した事はない。
家の中が窓開けようと、扇風機回そうと、寝るときまでもが26度以上湿度70%以上。
子供が外で2歳児クラスで集団生活しているので、私は免疫抑制剤飲んでいるので家の中でも私だけでもマスクをしていたいのですが、熱中症で倒れます。
免疫抑制剤を処方してくれている医師に相談したら、家ではマスクはずして下さいと言われました。
私にとってはコロナだけではなく、全てのウイルスが重症化するので怖いので、エアコンがほしいな~(>_<。)
なんて思ってます。