コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

稚内プレス社

  • TOP
  • 購読申し込み
  • 新着記事一覧
  • 川柳募集
  • お悔やみ申し上げます
  • 広告依頼
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ・購読のお申し込み

新着記事一覧

  1. HOME
  2. 新着記事一覧
2013 年 12 月 20 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 20 日 wakkanaipress ニュース

年末の無労災期し 建災防分会工事現場巡回

 建災防稚内分会は19日、市内3カ所の工事現場などで安全パトロールを行った。  工事追い込み期での年末恒例パトロールだが、建設業の労働災害は11月末で15件と前年より6件少ないものの、昨年は死亡事故があったことから、安全 […]

2013 年 12 月 20 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース

EU向けのホタテ初出荷 稚内東部自慢の製品

 宗谷産ホタテのヨーロッパ(EU)への輸出に向け準備を進めてきた稚内東部=新港町1=が19日、加工したホタテ玉冷を初出荷した。  外国への輸出には、最高水準の衛生基準HACCP(ハサップ)認定が必須条件であることから昨年 […]

2013 年 12 月 19 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 19 日 wakkanaipress ニュース

大潮で陸広がる 稚内前浜 浅い所で水深10㌢以下

 大潮となった18日、宝来~ノシャップにかけての前浜の潮位が急激に下がり〝かくれ浜〟が現れた。  普段であれば膝上50㌢前後ある水深が、この日午前9時~午後1時頃にかけ20㌢~10㌢以下まで下がった。最も水位が下がったノ […]

2013 年 12 月 19 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 19 日 wakkanaipress ニュース

仲通り、オレンジ通りで飲酒運転撲滅の啓発

 大晦日まで展開の歳末特別警戒で、稚内市暴力追放運動推進協議会と安管協会などの関係団体による飲酒運転根絶・暴力追放の啓発活動は17日夜、オレンジ通り、仲通りで行われた。  稚内署での出動式には関係者34人が参加。加賀谷稚 […]

2013 年 12 月 19 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 19 日 wakkanaipress ニュース

市内線10円アップ 宗谷バスが消費税増税で4月から

 来年4月からの消費税増税に合わせて宗谷バスは国交省に路線バス運賃の変更を申請した。  市内線は、現行から10円値上げされ1区間220円、2区間250円となる。市内沿線や利尻、礼文、枝幸、天北の各路線、各定期券も運賃に合 […]

2013 年 12 月 19 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース

長崎と結び平和学習 18日潮見が丘小5年生

 潮見が丘小5年生33人は18日、インターネットを使って国立長崎原爆死没者追悼祈念館とテレビ中継で結ぶ平和学習を行った。  長崎に原爆が投下されたとき、当時14歳だった早崎猪之助さんを講師に迎え、昭和20年8月9日の長崎 […]

2013 年 12 月 18 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 18 日 wakkanaipress ニュース

東京などから300人 初日の出inてっぺん キーホルダー等贈呈

 元旦に宗谷岬で開催される初日の出inてっぺん2014の来場者への記念品としてプレゼントされる干支のキーホルダーが完成した。  稚内冬季観光振興実行委員会(事務局・稚内観光協会)が、稚内木馬館に製作を依頼し、最北端到達証 […]

2013 年 12 月 18 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース

20日には稚内去る巡視船れぶん 新しい配属先は下田海保

 稚内海保所属の巡視船「2代目れぶん」(960㌧・豊田力船長)が20日付けで第3管区下田海保へ配属替えとなる。20日午前9時から北埠頭で見送り式を行う。  この巡視船は昭和55年1月に釧路海保巡視船「だいせつ」として就役 […]

2013 年 12 月 18 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 18 日 wakkanaipress ニュース

暖気で氷解ける大沼 声問川の氷下釣り御預け

 例年であればこの時期全面が氷に覆われている大沼だが、未だ開放面があり、氷も融け始めている。  今冬は11月下旬頃から徐々に氷が張り出してきた大沼だが、12月に入り暖かい日が続き湖面は融け始めている。この時期は氷点下4度 […]

2013 年 12 月 17 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 17 日 wakkanaipress ニュース

何と29年継続事業 稚中特別支援学級のカレンダー製作

 稚中特別支援学級で来年用のカレンダー作りが行われており、生徒6人はお世話になった人に贈るため懸命に取り組んでいる。  今年で29回目を数え伝統行事ともいえるカレンダー作りは、3年生の塩谷勇希君を中心に10月上旬から作業 […]

2013 年 12 月 17 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 17 日 wakkanaipress ニュース

文化向上の一翼 エンジェルボイスが創立10周年の公演

 わっかない子どもミュージックサークルエンジェルボイスの創作ミュージカル「海にかかる虹」は15日、文化センターで上演された。  今年で創立10周年を迎えたことから上演されたオリジナルミュージカルには小学1年~高校3年まで […]

2013 年 12 月 17 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 17 日 wakkanaipress ニュース

薄鉾作り大童 石崎商店が従業員フル稼働して

 大黒1の老舗カマボコ店「石崎商店」で、正月用のおせち料理やお歳暮用のカマボコ作りがピークを迎えている。  1カ月ほど前から板付きカマボコなどが入ったセット商品の予約が道内外や市内から増えていることから、アルバイトを含め […]

2013 年 12 月 16 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 16 日 wakkanaipress ニュース

市民から忌憚ない話 13日キタカラで市長ふれあいトーク

 工藤市長のふれあいトークは13日夜、キタカラで開かれ、地域住民とこれからのマチづくりなどで意見を交わした。  10回目のトークには中央や港、宝来地区の40歳代~70歳代までの18人が参加。終了時間を30分以上超す2時間 […]

2013 年 12 月 16 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 16 日 wakkanaipress ニュース

年の瀬の安全を 稚内署など歳末特別警戒始める

 13日夜、歳末特別警戒の出動式が稚内署で行われたあと、安藤署長らは忘年会で賑わうオレンジ通りなど巡回した。  稚内市防犯協会、宗谷総合振興局、市など関係団体の70人の参加者を前に、安藤署長が稚内署管内の犯罪や交通事故状 […]

2013 年 12 月 16 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 16 日 wakkanaipress ニュース

避難経路など確認 消防事務組合が大型店舗を特別査察

 稚内地区消防事務組合は20日からの歳末警戒を前に、13日から市内のスーパーなど大型店舗で特別防火査察を始めた。  査察は30人以上収容でき、特に年末年始にかけ人出が多くなる商業施設や遊戯場などを対象に行われ、20日まで […]

2013 年 12 月 14 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 14 日 wakkanaipress ニュース

平均し63万円支給 市職員に冬のボーナス

13日、市長はじめ市職員、市議に12月期末・勤勉手当(冬のボーナス)が支給された。  一般職員736人には総額4億6500万円余り、1人平均し63万円(税込み)。特別職は市長183万4000円、副市長153万7000円、 […]

2013 年 12 月 14 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 14 日 wakkanaipress ニュース

拘束力ないが不信任 本田民文委員長への議会決議

 市議会は12日午後、本会議を開き、祉灯油事業の見直しを求める決議と本田満議員に対する民生文教常任委員長不信任案が提出され、いずれも賛成多数で可決された。しかし決議には拘束力がない。  福祉灯油事業については「対象外とな […]

2013 年 12 月 14 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース

11年目の寄贈に 東中特別支援学級 リングプル集め車椅子

 東中特別支援学級の生徒達は13日、デイサービスセンター潮見園に介助用車イス一台を寄贈した。  リングプル750キロで車イス1台と交換できることから、同校では平成15から作業学習の一環としてリングプルを集めており、今年も […]

2013 年 12 月 13 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 13 日 wakkanaipress ニュース

来年は3月に開催 西浜タコ上げ大会

 来年、西浜交流センター横の広場で開催される凧上げ大会に向け、凧作り名人木村巧さん(76)=西浜4=が大会で使うメインの連凧作りに取り組んでいる。  いつも1月の第4日曜日に開催してきたが、その時期は雪多く除雪に悩まされ […]

2013 年 12 月 13 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 13 日 wakkanaipress ニュース

体育センターでしめ飾り作り

 体育センターで9日から一般市民のしめ飾り作りが行われている。  本格的なしめ飾りが安価でできることから人気を集めている教室は、13日と15日を除く18日までの午後2時から実施されている。  悪天候の11日は1人しか参加 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 710
  • 固定ページ 711
  • 固定ページ 712
  • …
  • 固定ページ 720
  • »

カテゴリー

  • イベント
  • スポーツ
  • ニュース
    • 動物
    • 植物
    • 漁業
    • 生き物
    • 生物
    • 花
  • 交通安全
  • 健康
  • 写真
  • 天北堆
  • 政治
  • 旅
  • 時の話題・週末雑感
  • 暮らし
  • 未分類
  • 歴史
  • 経済
  • 芸能
  • 観光
  • 農業
  • 飲食

Copyright © 稚内プレス社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • 購読申し込み
  • 新着記事一覧
  • 川柳募集
  • お悔やみ申し上げます
  • 広告依頼
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ・購読のお申し込み
PAGE TOP