きょうから例大祭 北門神社 露店街に人繰り出す
北門神社例大祭が4日午後6時から境内で開かれる宵宮祭を始まりに、6日まで執り行われる。
4日午前中、中央地区の露店街では、駒割りを終えた地元含め176店の露店商が営業の準備をしており、平日ではあったものの、気温が20度を超えたこともあって家族連れやお年寄りらの姿が見られた。
一歳児を連れて歩いていた女性グループは「雨の心配をしていたが降らなくてよかった。一年ぶりのお祭りなので思う存分楽しみたい」と話しフライドポテトなど購入していた。
4日午後6時からは南中ソーラン、稚内フラシスターズ、和凛、稚内海峡太鼓保存会の発表やモチ撒きが行われる。
5日の本祭りは午前8時から神事が執り行われたあと、担ぎ手379人が参加し神輿が神社を出発し市内各所を練り歩く。