人手不足改善のヒント 商工会議所 最新ロボット展示・体験会

 稚内商工会議所主催の最新ロボット&デジタルツール体験・展示会などが12日、経済センターで開かれ、市内の事業者が人手不足改善に向けたデジタル機器への関心を深めた。
 様々な業種の業務効率アップに役立つ最新ロボット、デジタルツールの展示、DX・デジタル推進セミナーなどを通してデジタル機器を導入し人材不足を改善しようと開かれた。
 DXセミナーでは、NTT東日本北海道エリア部門第一グループ地域共創担当の伊藤正教さんらから中小企業などのコスト削減、人材不足対策としてデジタルで業務改善を図るDXについて説明。人材不足の課題では、DXで環境を整え業務の効率化で労働者のワークバランス改善し、プライベートな時間の確保、事業者は少ない人材で収益を上げるなど双方にメリットがあるとした。
 展示会では清掃や配膳ロボット、社内で情報共有するクラウド関連の効率的なアプリなどが展示されていた。