かんこ鳥鳴く雪捨て場 市の除雪は今冬2回
暦の上では冬本番だが、今年の稚内はまとまった降雪が殆どなく市内に2カ所ある雪捨て場は重機が手持ち無沙汰な様子だ。
稚内地方気象台によると、11月~12月25日までの累積降雪量は85㌢と平年に比べ90㌢余りも少ない。少雪で市による除雪回数も少なく市(土木課)によると昨冬は11月~12月末まで8回出動した一斉除雪だが今冬は12月1日と11日の2回しかなく、幹線道路の排雪作業は一度もない。
昨冬は今時期、10㍍以上の雪山ができ、トラックの往来が絶えなかったノシャップ地区の雪捨て場は今月上旬にかけて運ばれてきた雪が残るだけで、土が見える所もある。