稚高定時制生徒自ら募集活動 信金などにポスター貼る

 入学生が少ない稚高定時制の生徒が21日夕方、来春の入学を呼びかけるポスターを市内の店に掲示してもらうよう協力を求めた。
 ここ数年間10人を切ることもあった入学生を増やし学校行事や部活動などを活発化させたいと21日夕方、稚内信金本店を訪れた3年生の砂山和生君(18)と、1年生の柳谷千紘さん(17)は、学校活動などの写真が掲載され「あなたの居場所、定時にあります」と書かれたポスターを店内に貼った。
 砂山君は「活動する上で生徒数が少ないと出来ないことがあります。定時制は年齢の差が関係なく学校生活を楽しめるのが魅力です」、柳谷さんは「1年生は6人ですが、仲間が増えてくれると嬉しい」などと話し、学校が来春の定時制生徒の募集に向けて制作した70部のポスターを市内の店に配り貼ってもらうよう協力をお願いしたいとしている。

コメントを残す