犯罪ない年の瀬を 防犯協会などの歳末特別警戒始まる
大晦日まで展開される歳末特別警戒の出動式とパトロールが14日夜、稚内署とオレンジ通りで行われ、参加した関係者は犯罪ゼロを合言葉に巡回した。
稚内地区防犯協会連合会、市、宗谷総合振興局などの関係機関から参加した53人を前に今年の稚内署管内の犯罪と交通事故発生状況を振り返って挨拶した藤井稚内署長は「住民の皆さんが笑顔で新年を迎えられるように全力で取り組んでいきたい」、石塚稚内市防犯協会理事が「安心して暮らせる宗谷地域を作り希望に満ちた新年を迎えるためにも地域の絆を深めていきたい」などと挨拶したあと、来賓の田中宗谷総合振興局くらし・子育て担当部長、工藤市長が激励の言葉を述べた。
引き続き、参加者たちはノボリや提灯を手に持ちオレンジ通りをパトロールし、道行く市民らに特殊詐欺の被害防止や飲酒運転撲滅など呼びかけていた。
「振興局は飲酒運根絶啓発」
宗谷総合振興局は14日夜、オレンジ通りで交通安全啓発活動を行った。
31日まで展開している飲酒運転根絶並びに冬型事故・シートベルト全席着用推進月間の独自事業として行った。参加した田中くらし・子育て担当部長ら職員と稚内署員が2班に分かれ、飲食店を回り、店主に啓発用のチラシを配り飲酒運転根絶の協力を呼びかけていた。