景勝地、人、産業PR 宗谷総合振興局が宗谷管内の動画製作

 宗谷地域の魅力を首都圏の人たちなどに発信しようと「宗谷動画制作プロジェクト」の撮影が12日夜、生涯学習総合支援センター風~るわっかないで行われた。
 宗谷総合振興局では人口減少や経済規模の縮小など多くの課題を抱える宗谷管内の認知度を上げようと、管内10市町村の観光、食などをPRするため今年5月から撮影技術のノウハウを持つ稚内北星大学非常勤講師の牧野竜二さんの協力を得ながら若手職員が中心となり各地の景勝地や産業、若者が頑張っている姿などの動画撮影を行ってきた。
 撮影最終日の12日夜には、北雲書道会が協力し、稚高衛生看護科1年生の伊川真季さんが「北海道宗谷」と力強く書いた作品を書道会に通う6人が手に持ち「ここはてっぺん北海道宗谷」というPR動画が撮影された。
 撮影の殆んどに同行した牧野さんは「宗谷の地名を親しんでもらえるような映像を撮ることが出来ました」と満足した様子で話していた。
 今後は映像の編集作業に入り、来年2月に動画を完成させ、道内外のイベントやインターネット動画サイトで公開される予定になっている。

コメントを残す

次の記事

天北堆