大谷高3年生4人が国公立大に合格 大谷塾、講習会の成果か
大谷高は13日、3年生の進学状況をまとめ国公立大学に4人合格したと発表した。
生徒107人(男62)のうち57人(男27)が進学を希望しており短大2人(女)と専門学校31人(男11)全員決定している。
22人(男15)大学希望者のうち国公立大学希望者は5人おり新潟大学(農学部)、名寄市立大学(保健福祉学部)そして北見工業大学(工学部)に2人の4人が合格した。同校での国公立大学合格者は8年前の道教育大学函館校(人間地域科学課程)と札幌市立大学(看護学部)に合格した2人以来となる。
進路指導部によると合格者の中には、同校進学クラブの「大谷塾」を立ち上げた1年生から入塾し普段の授業ともども頑張ってきた生徒がおり、今年の夏休みから始めた予備校講師の経験がある講師を招いた講習会などを受講した経験も相俟って合格に繋がったのではとしている。
大学希望の未定者が残り4人となり、いずれも1月に行われる大学入試センター試験を受ける生徒だけなので今回の国公立大合格が大きな刺激になるのではとも話していた。