キタカラ前イルミネーションきらびやかに まちづくり稚内が2万個の電飾を照らす

 稚内駅前広場で10日夜からイルミネーションが点灯され、鮮やかな光が街を照らしている。
 まちづくり稚内が冬のおもてなし事業として実施のイルミネーションは今冬、昨年より2割ほど明かりを増やし2万個以上の電飾で駅前を彩っている。
 ロータリー中心部に設けられた高さ4㍍のツリーはじめ、小さなツリーや丸型の電飾など青や白、オレンジ色の光が市民、観光客の目を楽しませている。
 「新しい電飾を取付け昨年より明るさが増していますので多くの人に楽しんでほしい」とまちづくり稚内。
 来年2月20日まで毎日午後4時~10時まで点灯される。

コメントを残す