藤本さんと宗谷バスに栄誉 道危険物安全協会長表彰
本年度の北海道危険物安全協会連合会会長表彰が24日、札幌市で開かれた同連合会総会席上行われ、稚内市危険物協会から選ばれた稚内大谷高校職員の藤本清さん(62)、宗谷バス(中場直見社長)に対し表彰状が伝達された。
藤本さんは平成26年から用務員業務の合間や業務時間外を利用し生徒や社会人の受験対策講師を務め稚内市内の資格取得者増加などに加え、安全な取り扱いや知識の向上に寄与した。
宗谷バスは、昭和61年に自家給油所取扱所を設置して以降、危険物災害防止に注意喚起するなど無事故無災害に努めてきたことが評価された。
本年度は藤本さん含め個人44人、団体は宗谷バス含め91団体が受賞した。
荒田一正道連会長から表彰された藤本さんは「生徒たちが頑張った結果の表彰なのでとても感謝しています」中場社長と一緒に出席した船谷守宗谷バス常務は「今後も安全管理に注意し無事故無災害に努めていきたい」と話していた。