子供達が健全に育つ街作り 吉田少年補導員連協会長

 稚内署少年補導員連絡協議会の新会長に就任した吉田一正氏(63)は「子供たちが健やかに伸び伸びと育つ環境作りのため協議会の皆さんと一緒に取り組んでいきたい」などと抱負を語った。
 吉田会長は、空手少年団の代表指導者をしていた平成9年に、協議会から活動協力の要請を受けて加入し、28年には副会長に就任するなど20年以上に亘り、会員として子供たちの健全育成活動に努めてきている。
 近年、全国的に子供たちが巻き込まれる事件が発生している中、稚内署管内での発生はないものの、子供たちへの不審者の声掛け事案があることから「警察官だけではなく学校や町内会などが連携し地域住民が安全安心な生活が送れる活動をしていきたい」と述べていた。
 近所に住む小学2年生の孫と触れ合うのが楽しみで、週に1回は一緒に温泉に行くとのこと。

コメントを残す