2月末で100%達成 稚内職安管内高校生の就職内定

 稚内職安は3月末現在の同所管内7高校の卒業者の就職状況をまとめた。2月末で未定が1人いるとしていたが、その後、内定したとの連絡が入り最終的に2月中に求職者93人全員の就職先が決まった。
 就労先の地域別内訳は同所管内74人、管外19人。一般の人手不足状況もあって求人数は318人(前年320)を数えた。地元志向が強い生徒が多くいることから管内企業からの求人が総体求人の73%を占める233人(同220)を数え、ほかは管外の道内73人(同91)、道外12人(同9)の求人があった。
 前年度も3月末で100%の完全就職を達成したが、昨年度の場合、求職者は93人(同116)と少なかったとはいえ3・42倍(同2・76)という高い求人倍率によって年度末まで1カ月残し完全就職に漕ぎつけたことは生徒と進路指導部、稚内職安が三位一体となった結果だったといえよう。

コメントを残す