成長願い七五三参り 北門神社 週末に家族連れ訪れ
子供の健やかな成長を願う七五三のシーズンを迎え、北門神社に子供たちが親と共に訪れ参拝している。
七五三は数え年で3歳の男女、5歳男児、7歳女児の成長と健康を祈願する行事で本来は11月15日だが、道内では寒くなる冬を前に参拝する人が多く、北門神社でも今月から週末を中心に親子連れが訪れている。
28日、父母に連れられ初めて七五三を迎えた政岡蒼太ちゃん(3つ)は、本殿でお祓いを受けたあと、お守り、お絵描きセットなど受け取り喜んでいた。
神事を終えたお父さんは「元気で素直な子に育ってほしいと思ってます」と話していた。