夕陽、海の幸最高 タイの旅行会社が稚内入りし着物も体験
稚内の観光地など視察のため来市したタイからの旅行会社スタッフ3人が28日、北防波堤ドーム、旧瀬戸邸など観光スポットを回った。
国の広域観光周遊ルート・外国人ドライブマップ作成事業としてレンタカーを使って道北各地の魅力を探り、海外からの個人旅行者向けに道北マップを作るべく現地の旅行会社3社が来道した。
タイから直行便で千歳に到着した一行は26日留萌、27日は増毛、小平、天塩などと北上し、夜、稚内入りした。28日は日本文化の体験も兼ね稚内和服でおもてなし実行委員会(竹内ひとみ代表)の協力で着物を着て北防波堤ドーム、旧瀬戸邸を見学した。
タイからの個人旅行者の多くが北海道旅行でレンタカーを利用しており、旅行会社の女性は「夕焼け空の利尻を見ながら稚内へ北上する旅は景色が素敵で最高でした。ホタテやタコなど海産物も新鮮で美味しい」と話していた。
28日、一行は宗谷岬、白い道などに寄り猿払に向かった。
11月も同じ事業でシンガポール、台湾などの旅行会社が来市する。