シェルターを清掃 コカ・コーラ稚内が国道40、238号で

 北海道コカ・コーラボトリング㈱稚内販売課(星誠販売課長)は5日、国道40号開源と国道238号猿払のパーキングシェルター周辺で清掃奉仕活動を行った。
 同社では平成27年、稚内開建、豊富町、猿払村と、稚内開建が管理する管内2カ所のパーキングシェルターに設置の災害対応型自動販売機から非常時の道路情報を電光掲示板で災害時情報発信するなどの締結を行っており、奉仕活動の一環として昨年から年1回シェルター内の清掃活動を実施している。
 開源での清掃活動には星販売課長ほか社員に加え稚内開建、豊富町役場職員の20人が参加しシェルター内に落ちている空き缶や吸い殻などのゴミを回収した。
 シェルター周辺の草むらからは走行中に捨てられたとみられる空き缶やペットボトルがあり、星さんは「皆が利用する場所でありポイ捨ては絶対にしないでほしい」と呼びかけていた。

コメントを残す