功績は7氏・1団体 稚内市 奨励賞は4氏に授与

京谷 由紀子氏

池田 昭良氏

藤田  喬氏

和田家の皆さん

稚内萩見学園の皆さん

中村 祐美子氏

森  洋子氏

山口 淳一氏

波間 多美子氏

田名部 邦子氏

目時 幸雄氏

池上 廣幸氏

 稚内市部門別功績者7氏と1団体、奨励賞の4氏も決まった。
 〈地方自治〉▽京谷由紀子(67)=萩見3・無職=は昭和53年に稚内市統計協議会に入会し39年に亘り国勢調査など現在まで107回の統計調査に従事し統計行政に貢献。
 〈社会福祉〉▽池田昭良氏(76)=恵比須1・自営業=は民生児童委員として24年に亘り地域住民の福祉向上に尽力▽藤田喬氏(76)=富岡4・無職=民生児童委員として24年に亘り要保護世帯の自立更生援助活動などに尽力。
 〈篤志〉▽和田家=札幌=は昭和42年から長きに亘り社会福祉協議会へ多額の寄付をし社会福祉事業の充実発展に寄付。
 〈教育〉▽稚内萩見学園=萩見4=昭和43年の設立以来、2558人の卒園児を送り出し今年度で閉園する。幼児教育の振興・発展に寄与▽中村祐美子氏(72)=大黒3・無職=は昭和42年に浜頓別小教諭として奉職以来、38年に亘り教鞭を執り富磯小校長、声問小校長など歴任し教育振興に貢献。
 〈文化〉▽森洋子氏(75)=はまなす1・無職=は稚内フラウエンコール代表として38年に亘り稚内の音楽振興に寄与。
 〈スポーツ〉▽山口淳一氏(70)=潮見1・会社役員=は昭和44年に稚内剣道連盟の会員になって以降、常任理事や理事長など歴任し組織の充実・発展に貢献。
 〈文化奨励賞〉▽波間多美子氏(74)=大黒1・無職=は紫喜会代表として36年に亘り会員の指導に当たるなど日本舞踊の振興に尽力▽田名部邦子氏(72)=大黒3・無職=平成19年に池坊橘会長に就任以来、華道の振興や後進の指導に尽力。
 〈スポーツ奨励賞〉▽目時幸雄氏(70)=萩見2・会社員=は昭和50年から稚内剣道連盟理事として42年に亘り組織の充実、発展に貢献▽池上廣幸氏(67)=萩見3・無職=は昭和63年から29年に亘り稚内軟式野球連盟理事、理事長、会長など歴任し組織の充実、連盟発展に貢献。

コメントを残す