稚内北星大カーリング部が初合宿で帯広へ 大学選手権出場めざし
稚内北星大学のカーリング部が9日から3日間、帯広で初合宿をし他の大学チームと対戦するなどレベルアップを図った。
今年2月に学生9人で部を発足させた以降、筋力アップなど重点にトレーニングを積んできたが、来るシーズン本番に向け9日から2泊3日で帯広市内にある通年利用型のカーリング場で鴇田優太部長ら部員5人が、稚内カーリング協会副理事長でコーチの成澤正明さんと共にストーンの投げ方など実践的な氷上練習を行った。
氷を使用しての練習は半年ぶりだったものの、朝から夕方まで基礎を徹底的に叩き込み合宿の総括として帯広畜産大学との練習試合を行った結果、5対4で敗れたものの、初めての試合に部員たちはチームとしての手応えを感じていたようだ。
成澤コーチは「初心者が多い北星チームが経験者がいる帯広畜産大と対戦し予想以上に善戦した。更なる部のレベルアップを図りたい」と話し、今シーズンは大学選手権などの大会の参加を目指しているという。