「POLICE」と分り易く 稚内署の安全啓発塔新調
稚内署前に設置されていた安全啓発塔が、10日から一部新調され、警察署の場所が分かりやすくなった。
この啓発塔は昭和59年、稚内ロータリークラブから寄贈された鋼鉄製の高さ6㍍ものだが、長年に亘り風雨に晒され腐敗し落下する恐れがあり、観光客などが警察署の建物が分かりにくいなどの意見が寄せられたこともあって、以前、塔の下部にあった「稚内警察署」と上部の「稚内ロータリークラブ」の上・下部を入れ替え上部に「稚内警察署POLICE」を移動させたことで、地理不案内な地方から来た人にも一目で分かるようになった。
同署では「新調されたことで(警察の)建物が分かるようになったでしょうから観光客の人たちには何かあったら気軽に相談してほしい」と話していた。