子育てについて考える 稚内父親交流会開かれる
子育てネットわっかホーム(丸山修代表)による稚内父親交流会2017は22日午後、大黒ビルで開かれ、参加した子供たちや教育関係者が子育てについて考えた。
6回目を迎えた交流会には、高校生と大学生、保護者、教諭ら36人が参加。講師の北海道学園大学非常勤講師の吉岡亜希子さんが「子どもたちを元気にする お父さんたちの取り組み」と題して講演した。その中で全道の父親の会の活動や北星学園余市高校が取り組む地域と保護者が連携した子育てについて紹介し「子供や親が安心して子育て出来る社会を作ることが大切」などと話していた。
引き続き、グループトークでは、①将来のこと、心配事②不満と期待③地域づくりをテーマに、子供と大人の立場から考え方について意見を交わした中で子供から「大人の価値観を子供に押し付けている」と、大人からは「子供たちの自己主張が弱く表に出せていない」などの意見が出されていた。