企業研修始まる 商工会議所招へいのロシア人研修生

 稚内商工会議所で受け入れたロシア人研修生3人の企業研修が18日から始まった。
 3人は6月29日に稚内入りし、翌30日から11日間の日本語研修をし終えた。中田組にはユジノサハリンスクで建設業に従事するヴラヂーミルさん(27)とエフゲーニさん(23)、コルサコフで水産加工業に就くリュボヒさん(57)は24日まで稚内機船漁協、26日から中央水産での研修に入る。
 建設業の男性2人は21日午前中、中田組が施工している末広埠頭水深12㍍岸壁改良工事現場を見学。施工中の岸壁やケーソンなど見て回り、午後からは稚内公園などの観光もした。
 2人は「どの現場も仕事が早く仕上がりが綺麗。このような技術を見習って帰りたい」と話していた。
 研修は8月8日までで、3人は8月9日の修了式の翌10日に定期航路で帰国する。

コメントを残す