衛看科1.7倍に上昇 稚高の入試最終出願状況

 道教委は28日、公立高校入学試験の最終出願状況を発表した。
 宗谷学区では、稚高の推薦入試で合格内定した衛生看護科20人全員が推薦入学確約書を提出したことから、当初出願から0・4㌽も上がり1・7倍の高倍率になった。商業科は0・1㌽上がり1・2倍。
 学力検査3月7日。
 〈稚内〉▽普通科(実募集人数120人)出願者数110人=0・9倍(昨年最終倍率0・9倍)▽商業科(31人)36人=1・2倍(1倍)▽衛生看護科(20人)33人=1・7倍(0・8倍)▽定時制(40人)6人=0・2倍(0・3倍)。
 〈豊富〉▽普通科(40人)24人=0・6倍(0・5倍)。
 〈浜頓別〉▽普通科(80人)48人=0・6倍(0・5倍)。
 〈枝幸〉▽普通科(80人)54人=0・7倍(0・8倍)。
 〈利尻〉▽普通科(40人)18人=0・5倍(0・5倍)▽商業科(40人)5人=0・1倍(0・1倍)。
 〈礼文〉▽普通科(40人)13人=0・3倍(0・2倍)

コメントを残す

前の記事

天北堆

次の記事

時の話題 「三月弥生」