子育てへの思い共有 第58回母と女教師の集い
第58回宗谷管内母と女教師の集い稚内集会は22日、中央小で開かれ、教師とお母さんたちが子育てへの思いを共有した。
参加した200人を前に、石井浩子実行委員長が「断ることなく受け継がれてきた〝すべての子どもの明るい未来〟のテーマを信じ活動できる仲間が増えることを願っています」と挨拶、工藤市長が来賓として挨拶した。
東京在住の育児漫画家高野優さん=写真=が「子育てのトリセツ(取扱い説明書の意味)」と題し講話した中、自身の子育てを振り返り、子供が大きくなり自由な時間が多くなったが、(子育てに)大変な思いをしていた時が一番輝いていた―とし「成長の違う姉妹の姿を見て(母親として)傍に居るだけで嬉しくと感じました」と話していた。
午後からは分科会、スポーツ講座などあり交流した。