12日は4月並の暖かさ 屋根からの落雪や河川増水に注意
12~13日にかけて稚内地方は日中の気温がプラス5~6度になる。稚内地方気象台は雪融けによる河川の増水や雪崩、特に屋根からの落雪に注意を呼びかけている。
10日は稚内で氷点下3度まで下がり、11日も平年並みの氷点下6度と予想されているが、12日かけて冬型の気圧配置が緩み南から今冬一番の暖気が入る影響で、日中の最高気温は4月上旬並みの6度まで上がる。
雪融けが一気に進む時期の暖かさで、13日は一時的に雨も降る可能性があり、屋根からの落雪に注意してほしいとしている。
暖気に備え10日、住宅街で屋根の雪庇落しや雪下ろしする住民=写真=の姿があった。恵比須地区の人は「2年前にも暖気で落雪があり窓ガラスが割れたことがあるので雪下ろししている」と汗を流していた。