市議選あす投票 懸念される投票率低下

 定数18人に対し19人立候補し少数激戦となった稚内市議会議員選挙は26日、投開票される。
 市長選が無投票となり投票率低下が懸念されているが、前回平成23年の市議選は有権者3万1633人の75・79%2万3976人が投票した結果、定数20人目のしんがりは709票で、落選した2人の候補者の得票は650票と442票だった。
 市選管によると、投票日前日の25日現在の有権者数(選挙人名簿登録者数)は3万695人と、前回から938人減っている。仮に投票率が前回と同じとしても2万3263人と713人少なく、市長選ないことでの投票率低下を5%と仮定すると2248人減り、10%低下の場合は3782人も投票者が減ることになる。更に前回は470票の無効投票があった。
 前回トップ当選し今回出馬しない稲垣昭則氏の1697票の行方は、12年ぶりに2人の候補を出した日本共産党の獲得票は、新人が強いと言われるジンクス通りになるのか。興味が尽きない選挙は審判の日を迎える。

定数18人に19人立候補
 審判を待つ立候補者は次の通り。届け出順。丸数字は当選回数。

佐藤ゆかり 38 共現 ①

佐藤ゆかり
38 共現 ①

千葉 一幸 39 無新

千葉 一幸
39 無新

横澤 輝樹 45 無現 ②

横澤 輝樹
45 無現 ②

藤谷 良幸 57 無現 ⑤

藤谷 良幸
57 無現 ⑤

中井 淳之助 62 無現 ⑤

中井 淳之助
62 無現 ⑤

岡本 雄輔 48 無現 ④

岡本 雄輔
48 無現 ④

吉田 孝史 67 無現 ②

吉田 孝史
67 無現 ②

近藤 文恵 52 公新

近藤 文恵
52 公新

松本 勝利 71 無現 ④

松本 勝利
71 無現 ④

川崎 眞敏 62 無現 ①

川崎 眞敏
62 無現 ①

鈴木 利行 57 公現 ②

鈴木 利行
57 公現 ②

多賀 清剛 64 民新

多賀 清剛
64 民新

鈴木 茂行 60 公現 ④

鈴木 茂行
60 公現 ④

田森 和文 67 無現 ⑤

田森 和文
67 無現 ⑤

中尾 利一 66 共新

中尾 利一
66 共新

本田 満 65 無現 ②

本田 満
65 無現 ②

佐々木 邦夫 47 無新

佐々木 邦夫
47 無新

伊藤 正志 40 無現 ①

伊藤 正志
40 無現 ①

吉田 大輔 35 無新

吉田 大輔
35 無新

大勢判明は11時頃 期日前投票 昨日まで2515人

 26日投票される市議選の開票作業は、26日午後9時から市体育館で開始。市選管では午後11時前後をメドに確定出せるようにしたいとしている。
 投票は37カ所で午前7時~午後8時まで。郡部の14カ所は2時間繰り上げ午後6時まで。
 開票作業は市体育館で行い、午後10時、10時半、11時、11時半と30分ごとに開票速報を発表する。
 25日現在の選挙人名簿登録者数は3万695人(男1万4957)。3月18日の登録者と比べて12人減(男6減)。前回平成23年の市議選投票率75・79%(平成19年78・28%)。
 20日~24日までの期日前投票者数は2515人。前回の選挙は3500人余りが期日前投票しており、市選管では最終的に前回を下回るものと見ている。

コメントを残す