稚内でもワークルール検定実施 連合系団体 6月28日文化センター

 労働基準法や労働契約法、労働組合法などワークルールの検定が6月28日、稚内でも行われることになり、主催する日本ワークルール検定協会は5月末まで受験申込みを受け付けている。
 非正規労働者が全国で2千万人を超える中、労働者を馬車馬のように働かせた挙げ句に使い捨てするブラック企業が増加し、厚労省に寄せられた労働相談は5年連続し100万件を超えるという異常ともいえる労働実態を打開すべく一助として連合やNPO法人「職場の権利教育ネットワーク」などはこのようなトラブル防止・解決策として労働法を身に付けることを提唱。6月に東京や札幌などでワークルール検定を実施することになった。
 札幌、北見と共に行われる稚内での検定は午前9時50分(受付9時20分)から文化センター2階である。講習が1時間あり、その後20問のマークシート方式の初級試験が行われる。検定料は2900円(税込み)。
 NPO法人職場の権利教育ネットワーク(☎011~261~7575、〒060―8616札幌市中央区北4条西12~1~11ほくろうビル5階)に問い合わせするとよい。

コメントを残す

次の記事

天北堆