ハクチョウ一気に増加 きのう夕方2千羽超える
11日から1000羽超える日が続き、14日夕方には倍以上に増えた。暖かくなり北帰行のピークを迎えたことから飛来数が一気に増え、それと同時にシノリガモなどカモ類も600羽近く飛来しており、沼は野鳥の鳴き声で賑やかになっている。
渡り鳥の飛来がピークを迎えたことから、鳥インフルエンザを警戒し岸への立ち入りを禁止するネットを設置しており、沼に訪れた人は出入りの際、必ずバードハウスに立ち寄り手洗い、靴底の消毒をするよう協力を呼びかけている。
11日から1000羽超える日が続き、14日夕方には倍以上に増えた。暖かくなり北帰行のピークを迎えたことから飛来数が一気に増え、それと同時にシノリガモなどカモ類も600羽近く飛来しており、沼は野鳥の鳴き声で賑やかになっている。
渡り鳥の飛来がピークを迎えたことから、鳥インフルエンザを警戒し岸への立ち入りを禁止するネットを設置しており、沼に訪れた人は出入りの際、必ずバードハウスに立ち寄り手洗い、靴底の消毒をするよう協力を呼びかけている。