正に〝たまらん坂〟 少年自然の家で自然体験する子供たち
27日午後にあった少年自然の家が主催する秋の自然体験の催しに、市内の小学4~6年生45人が参加し山の散策など行った。
自然クラブに所属する子どもに年7回ほど自然や味覚体験などイベントで自分達の可能性を探る一助になればと企画している。
山川邦廣所長が「ケガをしないよう2日間、大いに楽しんでほしい」と開会挨拶したあと、裏山にある急斜面のたまらん坂を慎重に一歩ずつ登り、百年記念塔までの片道2・5㌔を散策した。
自然の家に戻り焼きイモ作りなども行い1泊し、28日は石窯でピザ作りし2日間の感想を作文にするなどした。