家族連れ多く集まる ふれあい公園秋の感謝祭

家族連れ

 31日、ふれあい公園で秋の感謝祭が開かれた。
 雲一つない快晴の中、昨年より350人多い2600人の家族連れが訪れ、ストラックアウトや輪投げなどの縁日、フリーマーケット、飲食コーナーの出店や大道芸ショーほか、マスカットサイダーとかき氷早食い大会=写真=に参加した子どもや大人達は家族らの声援を背に奮起していた。
 地域振興券5万円やPS4などの最新家電などが当たる抽選会では、自分の番号が呼ばれるたびに歓声が上がっていた。
 会場内では稚内青年会議所の新規事業で、今秋にキタカラなど市内3カ所で披露される市民720人の写真を集めて手描きボードを持ち時刻を知らせる〝市民時計〟の撮影もあり、参加した親子が撮影に協力していた。

コメントを残す