コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
2021年1月27日(水曜日)

稚内プレス社

  • TOP
  • 購読申し込み
  • 新着記事一覧
  • 川柳募集
  • お悔やみ申し上げます
  • 広告依頼
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ

新着記事一覧

  1. HOME
  2. 新着記事一覧
2021 年 1 月 27 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 27 日 wakkanaipress ニュース

時の話題 「医大の内紛」

 コロナ禍にあって直接的な問題ばかりでなく間接的に色々な問題も派生してくる。  道新によると、旭川医大付属病院長が学内会議での吉田晃敏学長の […]

2021 年 1 月 27 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 27 日 wakkanaipress ニュース

庁舎改築に多様な意見 市議会総経委 コロナ対策は粛々と

 市議会総務経済常任委員会が27日、市正庁で開かれ、コロナ対策は「スピード感を持って」、市庁舎改築については「ICT(情報通信技術)を活用し […]

2021 年 1 月 27 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 27 日 wakkanaipress ニュース

氷の妖精クリオネも展示 2月冬季開館する水族館

 ノシャップ寒流水族館と青少年科学館は、2月1日午前10時から冬季開館する。  水族館では、エゾメバル、フサギンポ、ウマズラハギの幼魚と成魚 […]

2021 年 1 月 27 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 27 日 wakkanaipress ニュース

天北堆

 高校入試の出願者数の発表があった。宗谷学区6校では10科とも定員をクリアした学校はなく、1倍の稚高普通科も定員120人に3人足りなかった◆ […]

2021 年 1 月 26 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 26 日 wakkanaipress ニュース

白樺保育所に雪の滑り台 保育士の夫有志が作る

 白樺保育所駐車場の一角に雪の滑り台が完成し、園児たちが外遊びを楽しんでいる。  同所に勤める保育士の夫有志が子供たちに喜んでもらいたいと造 […]

2021 年 1 月 26 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 26 日 wakkanaipress ニュース

1年間で1094人減る 12月末の管内人口

 宗谷総合振興局は、住民基本台帳から12月末の管内人口をまとめた。  外国人含む人口は、稚内市3万3036人(男1万6288)、9町村合計2 […]

2021 年 1 月 26 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 26 日 wakkanaipress ニュース

稚高普通科は1.0倍 公立高校入試出願 商業化0.5倍衛看科0.7倍

 道教委は26日、2021年度公立高校入学試験の当初出願状況を公表した。  稚高は普通科1・0倍(昨年度当初0・9倍)、衛生看護科0・7倍( […]

2021 年 1 月 26 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 26 日 wakkanaipress ニュース

厳寒の空に幻日出現 きょう今冬一番の寒さ観測

 今冬一番の冷え込みを記録した稚内上空で26日朝、太陽と同じ高さで別の光が見える「幻日」現象が現れた。  幻日は太陽光が空気中の水や氷の柱に […]

2021 年 1 月 26 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 26 日 wakkanaipress ニュース

天北堆

 一昨日朝、秀峰利尻富士が稚内側からくっきり見えたそうだ。西浜に住む斉藤正良さんにとって雄大な自然、とりわけ利尻山は格好の被写体で、これまで […]

2021 年 1 月 26 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 26 日 wakkanaipress ニュース

時の話題 「初場所終わる」

 コロナ禍の中、大相撲初場所が無事終えたのはいいが、初場所としてまた々々平幕力士が賜杯を手にした。平幕といっても前頭一枚目で三役寸前の番付な […]

2021 年 1 月 25 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 25 日 wakkanaipress ニュース

大雪禍、年明け以降一気に増加 今月上旬は93㌢の降雪

 稚内の今冬1月上旬~中旬の降雪量は160㌢と平年より53㌢も多かった。  稚内地方気象台によると、昨年11月~12月末までの降雪量は125 […]

2021 年 1 月 25 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 25 日 wakkanaipress ニュース

時の話題 「完全回復は無理か」

 稚内信金から公表された景況レポートは予想通りとはいえ仄かながら光が射してきているようだ。  職員が昨年12月上旬経営者らから聞き取り調査し […]

2021 年 1 月 25 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 25 日 wakkanaipress ニュース

きのう朝、海上に秀峰利尻富士 今年初めて全貌見せる

 晴れ間が広がった24日朝、西浜地区などから今年初めて利尻富士の全貌が見えた。  冬の間は雪の降る日や曇りの日が多く、晴れても山頂付近が雲に […]

2021 年 1 月 25 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 25 日 wakkanaipress ニュース

アマエビに似た氷塊 恵比須防波堤に現出

 恵比須地区の防波堤に、疫病を払うと伝わる妖怪「アマビエ」に似た氷の塊が出現。  北船溜りから100㍍ほど離れた沖にある防波堤に立つ航路標識 […]

2021 年 1 月 25 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 25 日 wakkanaipress ニュース

天北堆

 日進月歩というより〝秒進分歩〟の感がある技術の進歩。南RCから寄贈され市役所1階玄関に設置されたサーモグラフィー(検温機器)は瞬時に体温を […]

2021 年 1 月 23 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 23 日 wakkanaipress ニュース

南地区で今年初の地域食堂 児童、高齢者にカレー

 地域食堂ふらっとが23日、南地区活動拠点センターで開設され、小学生や地域住民が一緒に食事を楽しんだ。  コロナ禍のため昨年は2月から5カ月 […]

2021 年 1 月 23 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 23 日 wakkanaipress ニュース

建管部が基地内に防雪柵設置 吹雪での効果を検証

 冬は地吹雪で視界が悪くなるも防雪柵が設置されていないノシャップ1の道道抜海港線で、稚内建設管理部が自衛隊稚内分屯地敷地内に柵を試験的に取付 […]

2021 年 1 月 23 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 23 日 wakkanaipress ニュース

天北堆

 昨日、行き付けのスナックのママさんから堆子ばかりでなく妻と社員の分のアマビエストラップをいただいた。このスナックでは毎年の新年、来店客に対 […]

2021 年 1 月 23 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 23 日 wakkanaipress ニュース

コロナ禍まっ只中 信金景況 レポート 実績・見通しでプラスも

 稚内信金は、稚内など主たる営業地域の昨年10~12月実績と今年1~3月見通しをまとめた。  昨年12月上旬に職員が193社(回答率100% […]

2021 年 1 月 23 日 / 最終更新日時 : 2021 年 1 月 25 日 wakkanaipress ニュース

週末雑感

 先日、知人と市長選について話し合う機会があった。現職が出馬しないとしたなら知人曰く「立候補する意欲のある人が数人いる」というので「現職が出 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 613
  • »

カテゴリー

  • スポーツ
  • ニュース
  • 政治
  • 暮らし
  • 未分類
  • 経済
  • 観光

Copyright © 稚内プレス社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • 購読申し込み
  • 新着記事一覧
  • 川柳募集
  • お悔やみ申し上げます
  • 広告依頼
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ