時の話題 「五輪の会場変更」

 来年開催される東京五輪のマラソン会場が札幌に変更されたことについて道民として喜んでいいのか、正直分からない。
 東京の小池知事の不満というのか怒りはもっともな事であり、いかに過日あった中東のドーハでのマラソンと競歩が過酷なものだったとはいえ、開催が決まってからの東京の熱暑対策は微に入り細に亘り講じてきており、その努力をも顧みないIOC(国際オリンピック委員会)の姿勢には憤りを感じる。
 東京五輪なのに札幌で開催する。運営費は何処が拠出するのか。東京も札幌も払わないでは開催費を捻出できないではないか。
 お金のこと含め今回のIOCのやり方は民主的ルールを逸脱したものであり「参加することに意義がある」と公平を旨とした五輪創設者のクーベルタン伯爵も草葉の陰で嘆いているのでなかろうか。
 人間の限りなき挑戦をテーマにした五輪はいかなる過酷な状況でもアスリートが直向きに挑む姿勢を称えるものであり、IOC自らがそのテーマを棄却してはいけない。
 五輪だけでなく今スポーツ界は主役の選手を束ねる筈の組織の硬直化が指摘されておりボクシング、体操、テコンドーなど枚挙にいとまが無いほどだ。
 その傾向は国、そして下部の都道府県にも見られ、地方都市にも広がりを見せているやに聞く。
 人間からなる組織が絡んでくるとエゴや権威主義がはびこってくる。役員が同じ顔触れなのも一因か。
 スポーツは人間の可能性を追求する。その可能性に支障ある事は厳に粛むべきだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です