健やかな成長を願って 北門神社で七五三
子供の健やかな成長を願う「七五三」のシーズンを迎え、北門神社には子供たちが両親らに手を引かれて参拝しに訪れている。
江戸時代から庶民に広まった七五三は数え年で3歳の男女、5歳男児、7歳女児の成長と健康を祈願する行事で、北門神社には10月後半から週末を中心に親子連れが訪れている。
12日午前中には5人の親子連れなど2組が訪れ、本殿でお祓いなど神事を受けたあと、子供たちは千歳飴やお守りなど受け取り喜んでいた。
姉弟2人の七五三参りを終えた両親は「正しく生き思いやりのある人に育ってほしい」と話していた。