2014 年 6 月 9 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース オペラの世界に酔う 一夜限りの音楽祭開催 昭和59年開館し今年30周年を迎えた文化センターで6日夜、記念コンサート「一夜限りのオペラ音楽祭」が開かれ、370人余りの聴衆は美しいオペ […]
2014 年 6 月 9 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 完全制覇で1万円相当 最北端農村ふれあいラリー 最北農村クロスロード交流会主催の最北端農村ふれあいラリーは、6月~9月30日まで管内16カ所のチェックポイントで実施されている。 平成1 […]
2014 年 6 月 9 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 8月1日再開決まる JR札幌間の特急サロベツ 特急北斗14号の出火事故により、昨夏から運休中している稚内~札幌間特急サロベツが、8月1日から再開されることになった。 JR北海道が6日 […]
2014 年 6 月 9 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース おもてなし始動 観光ガイド 景勝地でボランティア 夏観光が本格化したことを受け、稚内市民観光ボランティアガイドが7日から本格的に始動。市内観光地で観光案内に取り組んでいる。 中澤和一会長 […]
2014 年 6 月 7 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 今年初めてサハ・プロ船入港 3万トン以上の超大型船 6日午前、稚内港に今年初めてサハリンプロジェクトの作業船(3万2000㌧)が寄港した。 末広埠頭に午前10時ころに着岸した作業船は、埠頭 […]
2014 年 6 月 7 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 仲通りに新しく飲食店開業 起業化支援事業 4番目の助成店舗 中央地区に賑わいを-とまちづくり稚内が平成24年から実施している起業家支援事業での4番目の助成店舗が決まり、中央2の仲通りにソバを中心とし […]
2014 年 6 月 7 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 焦眉の急の復旧工事 緑4地区 一部迂回路も通行止め 緑4の市営球場に行く道路が昨秋の大雨による土砂崩れで通行止めになって半年が経過。迂回路が2カ所設けられているが、1カ所がここ数日、一時的に […]
2014 年 6 月 6 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース クレーン再稼働 末広埠頭 稚内珪藻土を積み込む 5日、末広埠頭で稚内珪藻土の積み込み作業が行われ、昨年12月以来、半年ぶりに稚内市所有の移動式大型クレーンも稼働し早々と作業を終え午後には […]
2014 年 6 月 6 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 創作した夏服など販売 7日まで副港市場で「創6人展」 手作りの洋服、雑貨などを揃えた「創 6人展」が5日から3日間、副港市場で始まった。 札幌でオリジナル洋服店「プラムⅡ」を営む東海林ゆかり […]
2014 年 6 月 6 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 琉球バス助っ人に 観光シーズン 宗谷バス繁忙期迎え 観光シーズン入りし、宗谷バスに今年も沖縄県の琉球バス交通からの助っ人となる観光用バス両5台が到着。5日から稚内~千歳間や利礼両島で運行され […]
2014 年 6 月 5 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 振興公社が声問小グラウンド整備 稚内振興公社は4日、声問小のグラウンドを整備するボランティア活動を行った。 3年前から運動会前の地域貢献活動として実施しており、参加した […]
2014 年 6 月 5 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 新造船の進水式 ササキ スパット船第26北翔丸 ササキ(佐々木正明社長)は4日、稚内港湾施設内で新造船のスパット船「第26北翔丸」の進水式を執り行い、船の完成を祝うと共に無事故、無災害を […]
2014 年 6 月 5 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 北防ドームを語る 港湾事務所工事安全連協勉強会 講師は元所長の関口さん 稚内港湾事務所工事安全連絡協議会主催のCPDS(継続教育)講演会「土木遺産稚内港北防波堤ドームと今、求められる技術力について」が3日午後、 […]
2014 年 6 月 4 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 上々の滑り出し オオナゴ漁 オッター沖底漁船 初水揚げは昨年に比べ数量4倍で値段も高く 2日午後、地方卸売市場に初水揚げされたオオナゴ13㌧上場された。初水揚げとしては昨年に比べ10㌧ほど多く、競り値も1㌔当たり82円と9・3 […]
2014 年 6 月 4 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 最北烈風隊、今年のYOSAKOIソーランに出場せず 10年以上に亘り札幌のYOSAKOIソーラン祭りに連続出場していた稚内のソーランチーム「わっかない最北烈風隊」(岩本明子代表)が、4日から […]
2014 年 6 月 4 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 暖かくなり利用も増える 動物ふれあいランドのドッグラン 声問の動物ふれあいランド内に、犬と飼い主が走って楽しむ「ドッグラン」が開設されており、天気が良い日は多くの犬と愛犬家が訪れている。 ドッ […]
2014 年 6 月 3 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 500人参加し3.4トン回収 坂の下海岸でクリーン作戦 5日まで展開している全国不法投棄監視週間に合わせて市は1日、坂の下海岸でクリーン作戦を行い、漂着物など約3・4㌧のゴミを回収した。 クリ […]
2014 年 6 月 3 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース ニシン稚魚30万匹放流 天北第2埠頭と抜海漁港 天北第2埠頭で2日、ニシンの稚魚15万匹が放流された。 往年のニシン漁復活を目指し平成10年から管内でも始まった稚魚放流は20年から市や […]
2014 年 6 月 3 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 重機満載し出航 日ロ定期航路 2日、第1便稚内出港 2日、稚内とサハリン州コルサコフを結ぶ国際定期フェリーの今年第1便が稚内港を出港した。 初便にはビザなしでサハリンに滞在できる制度を利用 […]
2014 年 6 月 3 日 / 最終更新日時 : 2014 年 7 月 1 日 wakkanaipress ニュース 来年向け地ならす 後援会の夕べ 市長は2期目触れず 工藤ひろし後援会主催の夕べの集いが31日夜、副港市場のミュージック&アートステージ”石蔵”(旧松坂記念館)で開かれた。 200人余りの市 […]